
今日は一月半振りの峠越え
皆と走るのも久しぶりだ
小さな車輪でも良く走るんだ
ミニベロって云うのさ
ひとつめの峠を越えて
全員集合

ミニベロはタウンユースがメインなのかも知れないけど
電車に乗って暫く眠っていれば
こんな景色の中にも行けるんだよ

八重桜も迎えてくれた
新緑のお山も迎えてくれた

車と出会わないから僕らの貸切さ
語らいながら笑いながら
のんびりと登って行くんだ
速く走るだけじゃ無い
人と競う必要も無い
そんな自転車の乗り方もあるんだ

新緑のお山は気持が良いね
こんな径を走れるなんて素敵なことだよ

気心知れた輪友はありがたいなぁ
お互いの走り方もペースも知っているしね
それに皆から力をもらえるんだよ
一人の時よりずっと楽なんだ

ふうふう走ってふたつめの峠

お山の石清水は美味しいね
夏なら甘露だなぁ


最後の峠に着いた
凄い景色だなぁ
山が深いなぁ
汗をかいて登って来た甲斐があった
実物は写真よりも10倍良いよ

さあ 火器に火を入れてお昼にしよう
この後は下るだけだし
のんびりと時間を取ろう
何でも無いものが美味しいね

ピュ~~ッと下るぞ
速い速い
登るのは数時間
下るのは数十分

旅の終わりに秘密の場所へ
自分一人じゃ来れないな
これもまた輪友のお蔭だね
さあて、旅も終わりだ
温泉に入って帰ろうか
走行60.62キロ 積算4892.7キロ
(新宿からの自走含む)
コース
https://cycle.blogmura.com/randonneur/ranking.html" target="_blank にほんブログ村 ランドナー
コメント