3日目
ツーリングも3日目になりました。
天気予報によると午後から崩れそうです 

予定では雑魚川林道を登り熊の湯泊だったのですが、予定を変更することにしました。
幸いデモ鳥さんが水平歩道の逆打ちで切明温泉まで車で来ていたので
皆でドライブと相成りました 

水平歩道のお蔭で筋肉痛がぁ~!てのもあったりして 


ええ天気ですねぇ。 雑魚川林道だす。

何と雪が残ってました!

野沢温泉方面に行きますと津南の街?が良く見えました 


いや~~ええ眺めですネ~! 雲が多くなってきましたけども。
この後に雨になっちゃいました・・・ 


何でコッチに来たかと云いますと・・・燈籠木峠に来たかったのであります。
峠近辺で北アルプスが見れるそうなのですが、雨で何にも見えません・・・ 


宿のお弁当を戴き、志賀方面へ。 横手山まで来ました。 笠ヶ岳が見えますなー。 ちょうど雨が止んでます。

時間が早かったので毛無峠に来てみました。 なかなかですなー。面白そうな道も発見 

この後、デモ鳥さんとお別れして4人衆は熊の湯泊 

最終日
夏のツーリングも最終日に・・・ 

最終日は渋峠を越え白根火山から芳ヶ平山サイだったのですが・・・。
渋峠に向かう途中ドシャ降りの雨に・・・ 


雨の渋峠でござりまする 


山田峠も雨・・・。

白根山も入山禁止で山サイも宿題に・・・ 


ピューっと草津に降りて来ました。
その後、またドシャ降りの中デポ地へ向かったのであります 


冷えた身体で温泉入って極楽行き~ 

帰りはお盆渋滞を避け下道・裏道で帰ったのであります。
楽しいツーリングでありましたワイ 

今度はランドナーでツーリングに行きたいですなー。
ご参加の皆さま ありがとうござりました~!
トモジ~さん カーサイありがとうござりました~!
走行60.93キロ 積算2283.0キロ
https://cycle.blogmura.com/ranking_out.html" target="_blank にほんブログ村 自転車ブログ