最近は仕事が忙しく毎週末雨で自転車に乗れずトホホ・・・ 

仕事で目を酷使しているので、プライベートでPC見る気も起きず
ブロ友の皆さまに不義理してます・・・ゴメンチャイです 

ブログの更新も久しぶりであります 

お盆までは忙しいのでこんな感じが続くかも・・・
夏に向けて走り込みたいんですけどネ 




温泉に行く前に大山阿夫利神社にお参りすることにしました 

丹沢方面の山サイや峠越えをしているので、一度お参りしたいなーと思っていたのです。

下社まではケーブルカーか徒歩で行けます。
奥さまはケーブルカー、河っちは登山道で行きました。
・・・鈍った身体には結構大変であります 


40分ほど汗ダクになってテクテク歩くと下社です 

奥さまはケーブルカーで6分・・・ 


景色は今一・・・。

下社から大山頂上にある本社に向かいますが、初っ端から急勾配の石段が・・・。
奥さまは戦意喪失・・・
河っちだけが向かったのであります 


夏の山サイに向け頑張る!です~。

大山は1252mだし、大したことね~んじゃね~の~!なんて思ってましたら
延々↑な道が続いてトホホでした。 汗ダクダクです 


1時間30分ほどで頂上に到着! ガスって何も見えません・・・ 

下りがまたトホホで筋肉痛が3日経っても消えません・・・ 


3時前に門前町に帰って遅昼です。 とろろ蕎麦と・・・

大山名物のとうふと・・・

トコロ天でサッパリと。
大山は普通に登山する山だったのですなー。
トレッキングシューズでえかったべ! スニーカーだとチト辛いかも。
さて、箱根湯元の
は・・・

ホテル南風荘
足柄牛三昧会席膳コース
にしました 


禁煙室が 


庭付きでなかなか~! 向こうから見えちゃうのがちょっと嫌ですが。

夕食はこんな感じです。

足柄牛のタタキ 美味しかったです~!

しゃぶしゃぶも美味しい~~!

その他に・・・ママカリの酢盛りと


美味しいステーキ! ジュ~~~!

&デザートだす。
いやあ、皆美味しかったです 




女性陣がエステに通うのが分かりますねぇ。
とても気持えかったべ! 身体がかなり疲れていたようだす。
エステのあとは・・・

ホテルのガイドにこだわりのラーメン!
わざわざこれだけ食べにくる方もいらっしゃいます。
・・・なんつーのがあったので食してみました。
一杯やったあとの〆にぴったりかなー。

明けて翌日の朝食は普通のバイキング。 お味は普通でした。
南風荘さんはリピートしてもええかもネ 

従業員の方は皆さん感じ良いし、料理は美味しかったし、部屋は綺麗だし、温泉もえかっただす。

7日は朝から雨模様・・・ 



11時にチェックアウト←のんびりできてええべ!

ロマンスカーで新宿へ。
最近のロマンスカーは広くてええですなー。

高島屋で買い物して、天國さんで一杯やって・・・

天丼と・・・

名物かき揚げをいただいて帰りましたとさ。
う~~ん、奥さまと出掛けるとやっぱりお腹一杯になっちゃいますねぇ 

https://cycle.blogmura.com/ranking_out.html" target="_blank にほんブログ村 自転車ブロ