明日決行するのでよろしくで~す
 
 
 
 
 
 
 
普段ツーリングと云えば「峠越え」や「山サイ」ばかりでありますが
 
 
昨年、奥さまと行った「木曽路」や「栃木市」
 
  
 
 
 
 
 
 
グスティさん主宰の「水郷佐原ポタ」がとっても良くて
 
  
 
 
 
 
歴史ある街そのものを味わうポタもええかも!
 
 
と思い 古街歴史ポタ を始めることにしました
 
 
 
ハードツー&ソフトポタで自転車生活エンジョイですにゃ~~
 
 
 
 
 
 
開催日時 5月19日(日)
 
 
集合場所 東武伊勢崎線 茂林寺前駅
ぶんぶく茶釜の茂林寺側ネ!
 
 
集合時間 朝9時 
 
 
 
コース 
 
茂林寺→館林→つつじが岡公園散策(つつじが残っているかもネ!)
板倉雷電神社(雷電神社の本宮でっせ!)→渡良瀬遊水池→時間あれば古河散策
 
 
 
適当にお昼をとりながら、走行30㌔程度(多分)ののんびりポタでありまする。
 
ほとんど行き当たりバッタリ式ですぜ! ウシシ!
 
 
 
 
ご一緒に如何でせうか
 
 
 
 
 
 
参加予定者
 
トモジ~さん take教授 CARRERA2さん 河っち
 
YAHOOおじさんたちは皆さんMOMかなぁ~!? 
 
 
 
 
河っちはブロンプトンで行きま~す
 
 
 
 
 
イメージ 1
館林の観光協会に連絡したら一杯パンフ送ってくれましたぞい!
 
 
 
 
 
 
 
 
 

https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログへ(文字をクリック)