
わが荒川区の誇る老舗・南千住尾花 いつも行列してまする~! 平日の夕方が狙い目!?
峠越えで疲れた身体にうな重が沁み渡りますなぁ・・・ 

本日は仕事が一区切りついたので休みを取りハンマーヘッドで筑波ツーに行ってきました 


つくばエクスプレスで輪行 

つくば駅10時出発!
うちから1時間強くらいで着いちゃうのだ! お気楽~~!

立派なお家ですなぁ。
つくば駅から裏道・迷い道しながら新治村を目指しまする 


りんりんロードを横切って・・・

1時間ほどで坂東三十三観音霊場第二十六番・清滝寺に到着 

何度もお参りに来てますが自転車ではお初だす~~!

新米の収穫中!






日本人ならやっぱコメだろ~~!

パープルラインを登りまする!
オートバイ走行禁止!だけじゃなくて二輪走行禁止になってました・・・。
良い子のみなさんは真似しちゃいけません!


この辺のお米は筑波山からの水で育つのでとっても美味しいそうで~~す!
筑波神社の禰宜さんにその昔聴きました。

随分登ってきましたにゃ~~ 

2週間しみじみ走ってなかったのでキツイキツイ 


Rがグニョグニョすると思ったらスローパンク・・・。

ついでに行動食を補給。
朝から夕方までプチパン3個&やきそばパン1個で凌ぎました・・・。

朝日峠に到着!

筑波山が綺麗に見えまする~~ 

今日のコースは十代のころオートバイでさんざん走った処でありまする 

自転車だと走り応えがありますなぁ。

スローパンクだと思っていたらパンク!
穴が広がっちゃったのかな?

む~~~、綺麗な峠じゃないですねぇ。

風返し峠に到着!
パンク修理の時間もあったので清滝寺から2時間掛かっちゃいました。

筑波山がすぐそこですな。
風返し峠から筑波山神社へ行ってもええのですが
何度も行ったことがあるコースだし・・・
朝日峠と風返し峠の間にある不動峠へ行くことにしました。
お腹は空いているんですが暑さとヘロヘロ気味で食欲が今一です・・・ 

結局、お昼抜きでした・・・。

朝日峠から風返し峠までは↑の道路を走ったワケですな。
不動峠に到着!

不動峠から平沢へ下りまする。

するって~と~平沢の遺跡に出ちゃうんですネ~~ 


調子が今一で食欲が無いときは↑が効きまする!
炭酸で胃がスッキリするし、血糖値が上がって元気も出るし
ご飯食べたい~~!ってなりまする。

筑波山 さようなら~~ 


暫しりんりんロードを走って3時30分つくば駅に到着!
・・・つくば駅発3時55分の快速に乗ると・・・南千住には4時40分に着きまする。
するって~と~ええ塩梅で・・・


すぐに入れましたが・・・ 

うな重が出てくるまで40分くらいは掛かりまする~~ 

尾花さんは時間が掛かるので有名!
うな重を待つ間に飲んで話しているのがええでせう。
混んでいると入店まで1時間待ち、うな重出てくるまで1時間待ちですもんネ~ 

値段が上がりましたネ~~! しょうがないけど・・・。
久しぶりに尾花さんのうな重食べて幸せ~~~ 

うなぎやさん(大和田さん)もご無沙汰しているので
また行きたいで~~す!
走行58.99キロ 積算2327.5キロ
獲得標高も走行距離もたいしたことないけどキツカッタです・・・。
自転車はマメに走ってないとイカンですねぇ・・・。
https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログへ(文字をクリック)
コメント