メンテはまだまだ続くのでした・・・ 

今日はプリーとフリーの干渉を何とかしようと思います 


アウターローはOK!

ミドルローもOK!

問題はインナーローです 

プーリーとフリーが若干干渉?

様子を見るべくガラガラ回していると
2速からローにシフトダウンする時に不具合が発生!
一瞬RDの動きがカクッ!と止まりまする・・・ 

上手くシフトダウンする時もあればダメな時もありまする・・・ 

この時はプーリーの歯先にフリーの歯先が乗っかったと思ったのでした・・・ 

写真をしみじみ見るとそうじゃないのは分かるんですが
作業しながらだとこんなにハッキリ分かりませんねぇ・・・。
RDが後ろに引っ張られる感じで、シフトダウンはカクッ!ガラガラガッシャーンでした 

この組み合わせ以外はスパスパ!です。


干渉部分を無くせばええじゃ~~ん!
ってプーリーを加工しました 

ユーレーの丸プーリーに近いかもネ!
左側はサンプレオリジナルだす~。

干渉はしていないと思われまする・・・が・・・

シフトダウンの不具合は解決しません・・・


ジ~~~~ッと観察していると・・・
チェーンがゲージに突っかかっているのを発見 

このせいでカクッ!とするのかも・・・。
ゲージとプーリーのクリアランスが狭いみたいです。
プーリーの歯先にフリーの歯先が乗っていた訳ではありませんでした・・・。

サンプレオリジナルは10.8mmくらいでせうか・・・ 


シムを噛ませないとかなり細いです・・・。

右にシム(ワッシャー)を2枚噛ますのがせいぜいですにゃ~~ 


今度は左にチェーンが・・・おまけに・・・




こんな症状まで・・・ 

RDを調整しまくっても不具合は解消しません・・・ 


プーリーがつんつるりんの丸坊主になったのは
このシフトダウン時の不具合による
チェーンの横方向への動き(力)によるようです 

おまけに経時劣化してたと思うしネ~。

結局左右に1枚ずつ噛まして
RDを調整しまくって
なんとか我慢出来るかにゃ~~ 

って処で止めました・・・

結局シフトダウンの不具合は解消されませんでした・・・ 

上手くシフトダウンする時もあればダメな時もありますが
根本的に解決するには24丁フリーに換装しかないようですネ~!
サンプレックスSLJ・CPゲージは
最大歯数24丁がよろしいようですな、やっぱ 

河っちは26丁のまま使いますけどネ~~!ウシシ!
チェーンの駒詰めたらどうかにゃ~~

つんつるりんの丸坊主プーリーに戻しちゃう!っつ~のも有? ウシシのシ!



皆さまの意見を参考にして24丁に換装することにいたしました~~!
貴重なご意見・アドバイス有難うござりました 




F26丁になる日も遠くないかも~~! ウシシのシ!
https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログへ(文字をクリック)
コメント