震災から2週間経ちました。
 
 
被災地以外の我々の生活は、少しずつ落ち着き始めた感じでせうか。
 
 
これから徐々に復興へ向けての動きが始まってゆくのでせう。
 
 
 
 
 
最近イベントの自粛・中止も多いようです。
 
 
不謹慎狩りとの言葉もあると知りました。
 
 
行き過ぎた自粛は経済活動を委縮させますし
 
 
却って日本の活力を奪うことになると思います。
 
 
被災していない我々は普通の日常へ還って日本を支えてゆかなければなりません。
 
 
 
 
 
普段の生活
 
 
自転車のことで言えば 
 
 
河っちは正直走りたくてしょうがないのです。
 
 
峠越えも山サイもしたくてしょうがないのです。
 
 
とは申せ心のどこかに後ろめたさや被災地の方々に申し訳ない
 
 
という気持ちがあるのも事実です。
 
 
 
 
 
自分なりに自問自答をして
 
 
自分の良心に従って
 
 
3月一杯は河っちなりに喪に服す期間にいたしました。
 
  
ブログは暫し(と言っても一週間ほどですが・・・)お休みにいたします。
 
 
4月まで暫くお別れでござりまする。
 
 
では、これにて。
 
 
 
 
 
https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログへ(文字をクリック)