最近は自転車関係ばっかりですが、たまには模型の話なんぞも・・・ 

12月4日(土)にフライングワイヤーズの会がありました。
今回はゲストさんがお見えだったので、皆さん旧作を持ってきたり・・・
河っちは面倒くさいので手ぶらでしたが・・・ 

モチロン新作もありましたぞよ~ 



プラモ仙人の新作!
RODEN1/32 ソッピーズ・トリプレーンです。
もう完成してました・・・。
河っちはキットもまだ見ていないんですけど・・・ 


よく出来てますにゃ~~ 

トリプレーンは1/72では大昔のレベル
1/48では初期のエデュアルドがありますネ。
塗りは夜間戦闘機仕様ですな。

イギリス機っちゅ~のは地味!なので、同じ機体を何個も作る気になりませんねぇ・・・。
上面色はPC10ですが、緑寄りから茶系まで作る人のセンスによって違うのが面白いです。
面白いけど、やっぱ地味・・・ 

ここから旧作だす~~。



Sさんのエアロクラブ1/72ショート184だす~~。
相変わらず上手いもんじゃネ~ 

世界初の雷撃機だったかにゃ~~ 

ちなみにこのキット今は入手不可!です・・・。
買い損ねました・・・ 

もっとも最近はとんと模型を買ってましぇ~~ん・・・
自転車関係ばっかだす~~ 


音次郎さんのウイングナット・ウイングス1/32RAFSE5Aですな。
良く出来たキットのようです。
ウイングナットは1/32で新作を続々とリリースしてますが
河っちは1/72派なので作ったことはありましぇ~ん 

1/32のゴータ重爆もリリースされるそうです・・・
ってスパン70㎝くらいじゃないでせうか・・・。

和光のFWさんのエデュアルド1/48ニューポール17&アンリオHD1です。
オール手描き!です。
キャ~~!ですねぇ・・・。
仕掛品もありまする・・・。

翼のレターは手描き!
胴体はデカールですって。
胴体の小さな文字が手描き出来ないからデカールなんだそうです。

これまた手描きだす~~!

ニューキット


ショートランっちゅ~メーカーの1/48ゴータGⅤだす~~。
入手が難しいような・・・。
出来は良かったですけど10,800円ですって・・・。

MAC1/72ブリストルスカウト。
ブリストルスカウトはTCベルグのレジンキットがありましたネ。
模型も作らんとネ~~

https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログへ(文字をクリック)
コメント