イメージ 1
 
 
本日はカオさん主宰の丹沢ツーに参加してきましたぞよ~~
 
 
 
 
 
 
 
 今日のコース 
 
自宅→輪行→小田急伊勢原駅→浅間山林道→蓑毛→表ヤビツ→ヤビツ峠→裏ヤビツ→唐沢林道
(物見峠)→法論堂林道(半原越)→高田橋→相模原駅→輪行→お茶の水駅→自走→自宅 です。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
朝6時20分発。
 
 
新宿駅6時51分発伊勢原7時52分着。
 
 
サッサと着いちゃいました
 
 
44110さんとカオさんも間もなく到着!
 
 
みっきーさんは何処かにゃ~~
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
伊勢原駅からアップする間もなくダラ登りが始まりまする。
 
 
暫く走ると浅間山林道です。
 
 
眼下に見えるのは秦野でせうか・・・。
 
 
浅間山林道は見晴らしは今一でしたにゃ~~
 
 
2週間振りに自転車に乗ったので結構キツカッタです・・・トホホ
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
浅間山林道の名無し峠を越えて蓑毛へ・・・
 
 
表ヤビツも蓑毛辺りからだと勾配も大したことはないですにゃ~~
 
 
大したことないですけど、相変わらずの亀です
 
 
 
 
 
 
イメージ 5
イメージ 6
 
裏ヤビツの富士見山荘でお昼だす~
 
 
参加者は 主催のカオさん 44110さん
みっきーさん 河っち でした。
 
 
何時ものお馴染みのメンバーなのでもう峠オフの告知はいらないかもネ~~
 
 
 
 
イメージ 7みっきーさんが以前シカ肉そばを食べたんですけど~~って言うと、ご主人がシシ肉の燻製を出してくれました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
イメージ 9
 
唐沢林道は車が入って来れないだす~~  
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
 
その代わり道が荒れ気味ですにゃ~~
 
 
でも、裏ヤビツを下るよりずっと面白いかも~~
 
 
椎の実をプチプチ踏んで走るのが面白かっただす~~
 
 
お薦めかも~~
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
イメージ 12
 
 
法論堂林道で半原越・・・
 
 
本日4個目の峠越えは効きましたぞよ~~  
 
 
 
 
 
 
 
丹沢は近いけど走り応えがあったにゃ~~ 
 
 
 
何時もこんな場所を走っているからカオさんは健脚なんじゃネ~~
 
 
 
みっきーさんと44110さんはFVでまったりできましたか~~ウシシ
 
 
 
 
 
 
走行75.93キロ 積算1689.5キロ
 
 
 
 
 
https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログへ(文字をクリック)