
今日で日光・奥会津ツーも終わりです。
会津若松へ行き、磐梯山を登る脚が残ってましぇ~~ん 

連日峠越えをしているので脚に疲れが残ってまする。
今日も峠越えが2つあります・・・ 


東武新藤原駅→輪行→自宅 です。



でも、あまり嬉しくありましぇ~~ん

だって、暑いんだもんネ~~~

舟鼻峠まで炎天下の登りです・・・ 








走ってしまえば景色は綺麗ですにゃ~~ 

木陰がないので暑いですけど・・・
白森清水でお水ゴクゴク頭ザバザバ 

ちなみにこの清水が一番旨いと地元の方々が何人も汲みに来てましたぞ 


舟鼻峠を越せば会津田島まで下りでピュ~です 

下りはええのぉ~~
アウタートップを初めて踏んだがにゃ~~ 


国道121号線は山王峠までまた登りだす~~ 







暑いです・・・ 

会津荒海駅で一休み・・・
輪行も考えましたが、山王峠までもうちょっと・・・。

ようやく辿り着きましたが
貧脚が売り切れました・・・ 

山王峠から下りですが・・・
たまにあるちょっとの登りが辛いです~~ 


朝8時に出発、山王峠12時でした。
峠越えしてお昼にしました 


もう旅も終りに近いです。
国道121号線は何度もオートバイで走りましたが
自転車で走ってみると車が多くてちょっと嫌ですにゃ~ 

景色は良いんですけどネ~~ 


東武線新藤原駅に1時30分にようやく到着

2時28分発区間快速で3時間寝て帰りました 

自転車ってのは凄いですにゃ~~ 

とっても楽しいロングツーでした 

初ロングツーは大成功でしたなぁ 

次は何処に行こうかな

走行82.03キロ
総走行276.86キロ
積算4147.6キロ
https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログへ(文字をクリック)
コメント