今日はT21でツーの予定でしたが雨模様・・・。トホホのホ・・・。


模型仲間と松戸迷彩会の展示会に行ってきました。



複葉機はあるかな~~。




イメージ 1
ウイングナット1/32LVGCⅥがありましたぞ!ラッキー!




イメージ 2
作者のSさんにとってお初の複葉機だそうです。木目もキットの解説にある通り、油絵具のスポンジ描きで再現されてました。これは挑戦してみる価値がありそうですネ!




イメージ 3
細部の再現も良く出来てます。ウイングナット買おうかな~~。でも1/32って作んないんだよネ~。





イメージ 4複葉機はその他にファインモールドの1/48川崎九五戦が2機。



イメージ 5エア1/72ブリストルブルドックがありました。
シルバーウイングはカッチョイイなぁ・・・。





イメージ 6帰りにあじさいで有名な本土寺に寄りました。



イメージ 7紅葉はちょっと早いかも。
12月が良いかな~。
イメージ 8




イメージ 9北千住の東急ハンズと鉄道模型屋さんで材料仕入れてきました。