
大激作展が終わってホッとしてますが、展示会の余熱があるうちに前々から作ろうと思っていたファルツDⅢaを始めます。
今までシルバーのDⅢ、赤青のベルトホルトのDⅢとDⅢaの折衷型(DⅢa初期型)を作りました。
今回のDⅢaで一応ファルツDⅢシリーズは打ち止めの予定です。

胴体の断面形がMACの方が好きなので。

構造材とシートベルトを追加したくらいです。
ちなみにコックピットはRODENのパーツです。
エンジンは後から組み入れます。

1/72なら1日あればココまで来まする。
このあと接着部分に引けが出るのが嫌なので、最低半月はほっぽらかしです。
その間に何か作ろうかな。
コメント