オートバイとスポルティーフと模型道楽2

自転車旅行と美味しいものが好き!

2023年01月


29日日曜日は久しぶりに休めたので都内お参りポタへ
このお参りが済まないと何となく落ち着かないのよネ

P1290002
根津神社
P1290003
根津神社の乙女稲荷さま


P1290004
毎度の北の丸公園を抜け・・・
P1290005
旧近衛師団司令部前を通って・・・
P1290006
議事堂裏から首相官邸の横を下って・・・

P1290007
赤坂日枝神社と・・・
P1290008
豊川さまをお詣り


P1290009
議事堂前から・・・
P1290011
桜田濠・・・
P1290013
パレスサイクリングして白山通りへ


P1290016
白山神社
P1290017
天祖神社
P1290019
P1290020
田端八幡神社をお詣り


田端から荒川区へ走りますよん

P1290022
尾久八幡神社

お昼して千住へ・・・

P1290024
素盞雄神社
P1290028
千住氷川神社


P1290030
のっぽさんを見ながら・・・
P1290032
石濱神社

最後は・・・

P1290034
浅草八幡神社でお参り終了です


お参りも終わってホッとしましたネ
ちょっと草臥れたけどさ
もう若くないなー



走行45.0キロ 積算4132.1キロ



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


28日土曜日黒さわさんで一杯やった後は
吉時さんでお土産~~!

KIMG9480
マンゴーミルクレープ 850円
酔っ払っていたので気に留めなかったけど結構お高めですねぇ
緑茶でいただきますだ
KIMG9484
生クリームと生地は美味しい!のですが・・・
KIMG9485
マンゴーがちと硬い・・・
フォークで上手く切り分けられまへんがな
完熟マンゴーだったらなー
印象は〇+(マンゴーがねぇ・・・)


MWさんとYNさんにもお土産付じゃ!
ごちそーさまでした!



にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです 


28日土曜日、MWさんからちょっと気の早いバレンタイン
KIMG9492
KIMG9494
KIMG9496

有難いこっちゃ!



にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです 


28日土曜日は仲良しのMWさんとYNさんが来宅
相談こなして夜は黒さわさん

KIMG9441
カンパ~イ!
KIMG9442
お通しは自家製つくね

KIMG9443
タコアボサラダ
KIMG9447
もう菜の花ですぞい
KIMG9449
茗荷のたたき
KIMG9446
刺し盛り
帆立・北寄貝・寒ブリ・海老ちゃん・本鮪中トロ・雲丹・烏賊
皆美味しゅうござります

KIMG9450
奥さまも登場して再びカンパ~イ!

KIMG9452
焼き天豆
KIMG9455
黒毛和牛焼き美味しい~~!

KIMG9456
のどぐろ煮付け
脂蕩けてフワンフワンで旨し!
・・・ですが煮タレがちと薄目じゃったのー
KIMG9458
キンキ煮付け
美味しかったけどこれまた薄目の味付けでしたよん

KIMG9462
熱燗でカンパ~イ!

KIMG9459
みそ漬け豆腐
KIMG9464
白子ポン酢
KIMG9463
蛤天
KIMG9465
長芋天
KIMG9466
もずく天

ぼちぼち握りへ・・・

KIMG9468
生うに旨し!
KIMG9469
本鮪ネギトロ巻きは相変わらず旨し!
KIMG9471
穴子もやっぱ旨し!

KIMG9473
とらふぐコリコリ!
KIMG9476
寒ブリ
KIMG9477
トロタク巻き
KIMG9474
白子のお味噌汁で締め!


飲んで食べて話してチョ~お腹一杯ですワイ
楽しい時間でした
二人にも大好評でしたよん。

美味しかったですなー
ごちそーさまでした!



にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです 


KIMG9438
☝郵便ポストに投函されてました
昨年12月12日にオープンしたそーです。


で、今日のお昼に行ってみましただ

KIMG9413
KIMG9415
いそつー姉妹店 尹善栄(ユンソンヨン)の店・わがまま
札幌の有名店いそつーの姉妹店だそーです。
いそつー自体知りまへんけどネ

KIMG9414
☝塩押しですってさ

KIMG9418
KIMG9419
11時半にお邪魔しましたがお客さんが次々に来店してました
4人掛けテーブル×2・一人掛け×4でしたよん。
ご家族?で営業でせうか、接客は非常に良かっただす
ホールのお姉さん綺麗だし~~!

KIMG9416
☝メニュー


KIMG9420
KIMG9421
透きとおった塩ラーメン 850円
お~~!これは旨そーじゃ
KIMG9422
確かに透きとおってますよん
無化調だそーですが美味しいスープです~
塩加減もええ塩梅。
奥さまはちょっとしょっぱかったそーですが
KIMG9423
☝麺もシコシコしてました!
KIMG9426
チャーシュー厚め!
KIMG9427
☝お麩がスープ吸ってええだす
KIMG9429
メンマ
KIMG9430
☝ほうれん草なのがグ~!
最近は少ないよなー。

河っち的に好きなお味でしたよん
印象は◎-寄りの〇+!
奥さまは〇ですってさ、味覚は人それぞれですなー


ちょっと足りないので・・・

KIMG9431
味噌ラーメン 900円
KIMG9434
スープにもうちょっとコクがあったら文句なしかも
KIMG9436
味噌はもやしが多い分ほうれん草が少しでした
KIMG9437
ニンニクよりも七味じゃな
印象は〇+寄りの〇かなー


次回は辛味噌ラーメンかネ
ごちそーさまでした!



◎-寄りの〇+認定 

 唸る旨さの絶品に遇えるかも!
R(リピート)可 メチャンコ旨いだす!
◎+旨~~~い!
旨し!グッドです!
◎-美味しいです
○+ なかなか
○ まあまあ
△ ふつう
△× 今一歩
× 不味し
×× チョー不味し

日暮里・西日暮里界隈も美味しいラーメン屋さんが増えて来たかな 
ちなみに夕ご飯要りませんでしただ



にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです 

↑このページのトップヘ