オートバイとスポルティーフと模型道楽2

自転車旅行と美味しいものが好き!

2020年07月


最近、美味しいものをいただいてまへんなぁ・・・
コロナ第二波?のよーだし
お昼はたまに外食だけど外飲みはとんとご無沙汰
家食がほんまに増えましたな。

美味しいものを食べたいなー・・・明日は土用の丑だしと・・・
夕食は11ヶ月振りにうな鐵将さんでうなぎちゃんにしましただ

KIMG4227

夫婦揃って・・・ 特上うな重 4,100円

KIMG4228

KIMG4230

しみじみ旨いなぁ・・・
特上さまは鰻にコクがありますだ。
日本人の幸せ感じます~

KIMG4231

最初はそのまま、途中から山椒振っていただきました


旨かった~!幸せじゃ~!
久々に美味しいものをいただいたって感じじゃな
美味しいのもはええのぉ
あっと云う間に無くなっちゃうのが悲しいけどさ・・・

ごちそーさまでした!




にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです




KIMG4226

本日は雷電神社にお参り
昨日の天気予報では雨だったんだけどネ~

KIMG4224

水元公園の蓮も咲いてましたよん!

KIMG4221

今日は30°行かなかったし風も熱風じゃかったのですが
何だか頭に熱がこもってヘロヘロになりましたがな
まだ暑さに身体が慣れて無くて軽い熱中症っぽかったワイ
3時間ほど走っただけなんだけどネ~
やっぱ、帽子は被らにゃイカンだす~



走行キ47.81ロ 積算3147キロ



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです





亀戸天神をお参りしたら船橋屋さんでくず餅なんだってさー!

KIMG4213

船橋屋・亀戸天神前本店
創業・文化二年(1805年)、215年続く老舗だす
くず餅発祥のお店なんだネ。知らんかったけど
だって、亀戸天神さまは初めてお参りしたんだもの
一杯お店があるんじゃネ。
次から次へとお客さんがお見えだす~!
持ち帰りの方も次から次へと。

KIMG4209

大人数だったので店内は諦めましてん

KIMG4214
食べ歩きくず餅・定番 黒蜜きな粉 550円

KIMG4217

黒蜜甘~~~~~い!
底の方に沈んでましたがな。
くず餅のもっちり感が強いかもー
ちと、甘すぎかもネ。

KIMG4218

のんちゃん限定・抹茶でした


歳取って洋菓子よりも和菓子の方が好きになって来たかも。
ごちそーさまでした!



〇+寄りの〇認定
唸る旨さの絶品に遇えるかも!
R(リピート)可 メチャンコ旨いだす!
◎+旨~~~い!
旨し!グッドです!
◎-美味しいです
〇+ なかなか
〇 まあまあ
△ ふつう
△× 今一歩
× 不味し
×× チョー不味し

シンプルでええですな、甘過ぎましたが。
くず餅は10年振りくらいかな
                                        


にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


KIMG4158

萬年橋から清洲橋を望む

本日はチョ~久々にあきぼーさんの江戸ポタが開催
10年振りに塩の道ポタ!だったのですが
暑さと走れなさも加わって下町水辺ポタに変更されちゃったのでした

江戸ポタの面白さは普段見知っている処に隠された
知らんかったわー!な再発見にあるのですな


KIMG4142

豊海橋より永代橋

KIMG4143
豊海橋は今野!そこに愛はあるんか!?のロケ地だそーです
知らんかったわー!

KIMG4145

豊海橋の先には日銀発祥の地!知らんかったでー

KIMG4147

関東大震災の瓦礫で埋められちゃった箱崎川・・・知らんかった

KIMG4148

清洲橋

KIMG4155

萬年橋

KIMG4166

小名木川沿いを走り~の~

KIMG4168

小名木川から右手の大横川へ

KIMG4170

スカイツリーはお約束

KIMG4172

大横川沿いを走り~の~

KIMG4176

大横川から仙台堀川・横十間川へ

KIMG4177

クローバー橋

KIMG4180

再び小名木川・・・貨物の鉄橋☞晴海橋梁に続いてますだ!
知らんかっただす~

KIMG4181

小名木川駅ってのが在ったそーだす。知らんかったー

KIMG4182

中川船番所資料館を見学

KIMG4183

KIMG4187

こんなのが在るなんて知らんかったべー

この後、お昼にしたのですが
暑さに慣れていない身体に熱がこもり気味・・・
暑くって参っちまいますだ
おまけに最近全然走ってないのでダレダレだす
更に雨雲が近づいてるよーだし
塩の道ポタから近場ポタへ変更

KIMG4198

中川沿いを走り~の~して

KIMG4199

亀戸香取神社へお参り

KIMG4202

参道通り~の~して

KIMG4205

亀戸天神さまへお参り


雨雲がヤバいんじゃね~の~!?
雨が降る前に解散!
ってことで・・・

KIMG4212

船橋屋でくず餅パクついて早上がりでした
結局、雨は大丈夫でしたよー


あきぼーさん  ご参加の皆さま

ありがとーござりました  お疲れさまでした!

久しぶりに皆さんとご一緒出来て楽しかったべ

暑さもあったけど全然走れなくなってましたがネ




走行キ36.37ロ 積算3099キロ



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです



本日の夕食は金太郎鮨の宅配じゃ!
宅配っつ~よりもお鮨屋さんの出前じゃな

KIMG4137

KIMG4139

特上・北斗(四人前)  8,550円
上から・・・
中トロ・ブリ・活〆あじ・まぐろ赤身・玉子
有頭海老・中トロ・ウニ・帆立・穴子
イクラ☞中トロに変更

中トロ美味しい!〇+
穴子トロフワでなかなか~!〇+
その他はまあまあかな〇
有頭海老は食べ辛いよぉ

あっ!と云う間にお腹の中へ
ごちそーさまでした!



〇+寄りの〇認定
唸る旨さの絶品に遇えるかも!
R(リピート)可 メチャンコ旨いだす!
◎+旨~~~い!
旨し!グッドです!
◎-美味しいです
〇+ なかなか
〇 まあまあ
△ ふつう
△× 今一歩
× 不味し
×× チョー不味し

出前もええけどやっぱカウンターで食べたいなー
  また、行きつけのお鮨屋さんを開拓するかねぇ・・・  
                                       



にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです

↑このページのトップヘ