オートバイとスポルティーフと模型道楽2

自転車旅行と美味しいものが好き!

2020年02月

11日火曜日は義弟次男坊が名古屋に帰ったので三男坊夫婦と井泉さん
夜8時に面会終了になるので今回もラストのお客さんに成りましたがな

KIMG3336

奥さまと三男坊は・・・ 盛り合わせ定食 2,050円
前回盛り定がえかったので選んだんですな

KIMG3338

お嫁さんは・・・ ヒレかつ定食 1,900円 + 海老コロッケ 320円

KIMG3337

河っちは・・・ メンチかつ 950円 + 海老コロッケ 320円

KIMG3339

+ ライスセット 600円  
ライスセットはお新香がランクアップじゃな
豚汁は相変わらず旨いの~
ご飯が進むワイ

KIMG3340

メンチは1個目はまあまあだったのですが
2個目はお肉が違ったのでせうな
肉汁溢れて美味しい~~!でしたワイ
 

三男坊夫婦にも好評でしたぞい
ごちそーさまでした!




にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


今日は祝日でしたが午前中は仕事、午後からお義母さんの付き添いでした
ちょっと草臥れて来たかも~
付き添いの前にエナジー補給

KIMG3327

英鮨 上野店
上野二丁目の繁華街にありますだ。
チェーン店ですな。
美味しいのかな?

KIMG3329

長~~いカウンターに板さんが3人でした。
☝の板さんが握ってくださりましただ。

KIMG3328

KIMG3330

明朗会計じゃなー

KIMG3331
お茶をずず~っと待ちまする

KIMG3333
夫婦揃って・・・ 大名にぎり 2,420円
大トロ・鯛・中トロ・鰯・赤身
玉子・鉄火巻き
牡丹海老・帆立・イクラ・生うに・穴子
ネタは新鮮でした
シャリはしっかり炊いてあって甘がちょい強めかな。
街場のお鮨屋さんだネー
スケールメリットは感じるかも~。

KIMG3332
大名にぎりにはお味噌汁付きさ

KIMG3334

あぶりのどぐろ (一貫)550円
酢橘塩でいただきましただ。
炙ると脂が溶けて美味しいよネ~!
でも、炙った熱さと冷めたシャリがアンバランスでしたぞい
云うのは野暮ってもんですがネ~



やっぱお鮨が好きだなー
ごちそーさまでした!



〇+に近い〇認定
唸る旨さの絶品に遇えるかも!
R(リピート)可 メチャンコ旨いだす!
◎+旨~~~い!
旨し!グッドです!
◎-美味しいです
〇+ なかなか
〇 まあまあ
△ ふつう
△× 今一歩
× 不味し
×× チョー不味し

お手軽お気楽に握りをつまむのにええネ!




にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


昨晩面会時間終了間際に義弟三男坊夫婦が遠路九州から到着
お義母さんは変わらず小康状態です

三男夫妻を東上野の簡易ホテルへ案内

KIMG3308

☝こんな感じで一泊1,600円ですってさー!安いわ

9時前、晩飯に行くべ~!

KIMG3313
広東料理 龍城
上野駅傍、浅草通りに面してますな。
よー目立ってましたよん!
オーナーシェフはこの道40年以上だそーです
美味しいのかな?
シェフもホールも中国の方でした

KIMG3314
カンパ~イ!

KIMG3316
お通しはピーナッツ

KIMG3317
蠣汁牛肉(〇+)

KIMG3318
蛯春巻き(〇)

KIMG3320
黒酢排骨(〇+)

KIMG3321
特色煎餃子(〇)

KIMG3322
油泡鮮貝(〇+)

KIMG3323
広東焼売(〇)

KIMG3324
又焼生菜炒飯(〇)

KIMG3325
ジャスミン茶でスッキリンコ



中華料理は大人数で楽しめるのがえーネ!
第一回親族会議と相成りました


ごちそーさまでした!



〇+に近い〇認定
唸る旨さの絶品に遇えるかも!
R(リピート)可 メチャンコ旨いだす!
◎+旨~~~い!
旨し!グッドです!
◎-美味しいです
〇+ なかなか
〇 まあまあ
△ ふつう
△× 今一歩
× 不味し
×× チョー不味し

お一人さま2,000円ちょっとでお腹一杯
中華料理はお安いだす~!




にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです



昨日も仕事を終えて病院で付き添い
お義母さんは一時よりは回復して小康状態に。
3日経ちましたが親族の方々は草臥れ気味・・・

昨晩は義弟と共に井泉本店へ。
8時過ぎに伺いましたが閉店は8時50分なんだよネ。

DSC_0210
義弟と奥さまは・・・ ヒレかつ定食 1,900円

DSC_0208
ご飯はちょっと硬かったけど豚汁は相変わらず美味しいなー!

DSC_0207
河っちは・・・ 盛り合わせ定食 2,050円
海老フライ・帆立フライ・一口かつ・海老コロッケ
盛り定美味しいだす
井泉さんへ来ると大体カツ丼かロースや特ロース定だったのである意味新鮮
一口かつはヒレですがヒレ定の1/3くらいはあるのでヒレ定よりもお得かも~

DSC_0211
海老フライは自家製タルタルで~

DSC_0214
帆立フライも美味しい~!

DSC_0216

海老コロッケ旨し!
ベシャメルソースなので海老クリームコロッケじゃな

DSC_0209
串カツ 480円 追加じゃ!

DSC_0217

串カツ美味しいネ


美味しゅうございました。
義弟を交えていろんな話が出来てえかったべ

ごちそーさまでした!



にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


6日木曜日に義母が倒れて掛かり付けの慶応病院へ
ベッドの空きが無く上野の病院へ搬送・・・
意識は戻らずずっと眠ったままに。
6日は東京にいる親族と、7日は義弟が名古屋から駆け付けました
仕事を片付けながら何時間も病院に詰めてますが結構草臥れますね
病院ってのは健康な人には向いてないわー

わざわざ名古屋から駆け付けた義弟に美味しいものをご馳走しませうと・・・

KIMG3292
精養軒3153店
8時に病院を退室。駅近の病院なのでえかったべ
出店する頃には閉店じゃワイ。
不忍口のビルを建て直して入店したんだっけな。
以前はじゅらくなんかが入ってた記憶が

KIMG3293
精養軒のカジュアルレストランじゃな。
週末は混んでますが平日の8時過ぎても結構な入りでした

KIMG3258

KIMG3260

KIMG3261

KIMG3262

KIMG3263
ファミレスよりはランクが上だネ。

義弟も奥さまもお酒飲まないのでアルコールは無し
ちょっと悲しいけど河っちは呑兵衛じゃないから大丈夫さー

KIMG3266

コンビネーションサラダ 700円 をシェア

KIMG3270
義弟は・・・ ビーフシチューセット 2,780円

KIMG3271
セットのバケット

KIMG3280
シェアしてもらいましたがトロントロンじゃな
なかなか(〇+)

KIMG3273
奥さまは・・・ ハンバーグセット 1,680円

KIMG3277

ん~~~美味しそうな見た目なのですが印象はまあまあ(〇)

KIMG3268
河っちは・・・ オムライスハヤシソース 1,680円

KIMG3269
精養軒と云えばハヤシライスですからネ~!

KIMG3279
チキンライスとの相性も良くバクバク食べちゃいます
なかなか美味しい(〇+)

KIMG3274
トッピングにハンバーグ(〇)

KIMG3276
オムライスにはサラダが付きますだ

オムライスだけでとーぜん済む訳が無く・・・


KIMG3282
ビーフカレーライス 1,680円

KIMG3283
洋食屋さんのカレーってお味(〇+)でした

KIMG3285
牛ちゃん乗り乗り!

甘党の義弟のために~~!


KIMG3288
クリームチーズケーキ 780円 (〇+)

KIMG3289
アップルパイ 780円 (〇)

KIMG3287

カスタードプリン 780円 (〇)
ベリーソースやオレンジソースは要らんネ。
プリンの味が分からなくなるワイ


KIMG3290

コーヒーでホッとしました


草臥れてたけど美味しいものをいただいて元気回復
ごちそーさまでした!

さて、また付き添いに行くかなー



〇+に近い〇認定
唸る旨さの絶品に遇えるかも!
R(リピート)可 メチャンコ旨いだす!
◎+旨~~~い!
旨し!グッドです!
◎-美味しいです
〇+ なかなか
〇 まあまあ
△ ふつう
△× 今一歩
× 不味し
×× チョー不味し

ちょっと波がありましたねぇ。
お手軽に老舗洋食店のお味を楽しめるのはええこっちゃ!




にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです


↑このページのトップヘ