オートバイとスポルティーフと模型道楽2

自転車旅行と美味しいものが好き!

2015年06月




本日、奥さまはお出掛け

所長もいるので必然的に出前ですが

「チャーハン!」

っつ~リクエストが所長から


で、うちの場合中華の出前は何時も 南園さん であります





イメージ 1


イメージ 4

チャーハン

河っちもチャーハン頼みました

ご飯パラパラで旨いべ!



モチロン、チャーハンだけで足りる訳がなく

先週食べた エビ焼きそば が美味しかったので・・・






イメージ 2


イメージ 3


エビかた焼きそば

お酢をたっぷりかけていただきます

ちょっと餡が硬いです~。

出前用に片栗粉濃くしたのかしら・・・。

前回のエビ焼きそばの方が美味しかったよぉ~

ちょっと残念でした。



でも、出前でも美味しい中華がいただけるのは有り難し!




ごちそーさまでした!








 target="_blank にほんブログ村 東京下町食べ歩き







本日は奥さまと田端新町の 天はるさん

先週予約しておいたヤツをいただきに・・・




イメージ 1
梅炭 & 付き出し

イメージ 2
鮫の軟骨・飛子の梅和え 穴子かまぼこ ホヤ酢
付き出しも凝ってますねぇ



イメージ 3
イワシの南蛮漬け さっぱりしていて美味しいですネ!



イメージ 4
タコ酢 タコチュー旨し!



イメージ 5
大羽イワシ塩焼き
先週○○○でいただいたイワシ刺が絶品だったので・・・
脂の乗り始めって感じで美味しかったですなー。ワタの旨いこと旨いこと



イメージ 6
鱧天ぷら
関東の人は鱧はあまり食べませんねぇ。目の前で骨切りしてました。
メチャンコ旨し! サクサクのホクホク~!


で、ここらで焼いてネ!

って出て来たのは・・・





イメージ 7

牛肉の女王・シャトーブリアン


イメージ 8
ミディアム・レアですな


イメージ 9
コッチは河っち 上のは奥さま    シャトーブリアンは要予約ですじゃ


今日はA5が無かったのでA4なんです。申し訳無いですねぇ。

とマスター



いやあ、何の何の旨いですがな



河っちは脂身好きなのでフィレよりサーロインやロースの方が好みですが

ブリアンちゃんの脂は上品でまいうー

肉質のキメが細やかで柔らかいだす。

ブリアンちゃんの脂が好きな方は

サーロインやロースの脂はくどく感じるかもネ。

脂身の部分はモチ旨~~~い!



・・・しみじみと旨かったです






イメージ 10
三点セットでお腹一杯!



        

いやあ、旨かった!

ごちそーさまでした!

天はるさんはお肉以外にもスッポン・アラ鍋 etc.etc・・・やるそーですよ









 target="_blank にほんブログ村 東京下町食べ歩き






昨日は奥さまの帰りが遅くなったので 南園さん で夕ご飯でした




イメージ 1
カンパ~~イ!


イメージ 2
お通しは何時ものザーサイ




イメージ 4

イメージ 3
定番 餃子!


イメージ 5

イメージ 6
定番 春巻き!


イメージ 7
定番 鶏唐


定番は皆美味しいなー

餃子は餃子々々してるし、春巻きはパリパリで旨々だし、鶏唐はジューシーだし!





イメージ 8
酢豚(小皿) 美味しいぞ!



イメージ 9
玉子と野菜の炒め(小皿) オイスターソースが効いてて美味しかった!




イメージ 10

イメージ 11


エビ焼きそば


いやあ、これ旨かったわー


エビそばと同じ餡が掛かってるんですけど

エビそばはちとオイリーなんだよネ。

麺に焼き目がついててええアクセントになってます

そー云えばエビ焼きそばはお初でしたワイ!

お酢をタップリかけていただきました

次回はエビかた焼きそばにしよう!







南園さん は今まで◎だったのですが

エビ焼きそば が美味しかった!ので


認定 

にランクアップ!


旨し!リピートせよ!
R可 リピートしても良いぞ!
◎ グッド!
○ まあまあ
△ ふつう
△× 今一歩
× 不味し
×× チョー不味し

歩いて数分は有り難し~!
メニューの中に美味しいものが潜んでいるもんですネ。
いろいろ食べんと分からんなー。
一人当たり2,500円切ってましたよー







ごちそーさまでした!








 target="_blank にほんブログ村 東京下町食べ歩き








明日決行します!

集合時間は1時に変更しますのでご注意くださりませ!


夕方から弱雨のようです

キャンプ中止・日帰りになる可能性もあります。

早めに集合して相談いたしませう。


雨中キャンプの練習も有かもネ









梅雨入りしてしまいましたネ~

今週末は晴れそうですが来週末はどーでせうか?

来週末、20日・21日が晴れたらキャンプツーをします

ご一緒に如何でせうか?







開催日時 6月20日(土)~ 21日(日)
 
 

集合場所 野田市スポーツ公園

↑かなり拡大してでてきますよー!

野田市スポーツ公園はキャンプ場では無いのですが
無料でキャンプが出来ます。
駐車場有。 
       

 
集合時間 1時頃
  


 
自転車縛り なし
キャンプ出来れば何でもOK! 





テント設営の後、野田市ポタか菅生沼ポタいたしませうかネ。

ホワイト餃子野田本店夕ご飯にしてもええかも!







参加予定

kemuさん 

グスティさん

 のんびり親父さん

パジャマさん?

河っち  









https://cycle.blogmura.com/randonneur/ranking.html" target="_blank にほんブログ村 ランドナー









火曜日は久しぶりに○○○へ



イメージ 1
ハイボール & ヒイカの煮付け



イメージ 9
可愛い器で出て来たのは・・・

イメージ 2
茗荷のタタキ でした!



イメージ 3
タコアボサラダ・ハーフ   タコチューが旨いなぁ



イメージ 4
茹でたて枝豆



イメージ 5
イワシ刺 メチャクチャ旨し! ←今日の一等賞!
 カツオ刺 これまた旨~~~い!



イメージ 6
もう一丁!



イメージ 7
正ちゃんの玉子焼き
土日で200キロほどキャンプツーをして来たので甘さが沁みますねぇ



イメージ 8
さつま揚げ



イメージ 10
のどぐろ煮付け メチャクチャ旨いやんけ!  あ~~~~、白いご飯が欲しくなる~~~



イメージ 11
で、来ました



イメージ 12
ウニ刺も来ました  


白飯パクパク、のどぐろパクパク、ウニ巻いてパクパク・・・ はぁ~~~幸せ



イメージ 13
残ったご飯は煮汁でいただきます



イメージ 14
奥さま・・・平目・ホタテの握り ←よー食うなぁ・・・



イメージ 15
今日の一等賞・イワシ刺 もう一丁! あまりの旨さに追加だす


イワシは秋口の方が旨いと思ってましたが今時分でも

こんなに旨いイワシがあるのかとある意味衝撃的でした

今まで随分イワシ刺は食してきましたが

その中でも一等賞でしたワイ


唸る旨さ で絶品でした!


板長はその日に出す刺身は味見して、合格ラインに達しないものは決して出さないんです。



旨い!って表現にも実際は随分と巾がありますが

河っち的に一番なのはあまりの旨さに唸るだけ・・・

旨さに感動して言葉も出ない・・・

っつ~ 唸る旨さ ってのがあります。



唸る旨さに出会うと脳内麻薬が分泌されて

幸せすぎる~~!

生きてて良かった~~!

昇天してしまいます



のどぐろ煮付けもウニ刺もメチャクチャ旨いんですが、唸りはしなかったです。

唸る旨さ突き抜けちゃってるんですかネ~




暫し昇天したあとは・・・




イメージ 16
ズワイガニ握り
最初に薦められたんですけど、え~もう旬じゃないし~と断っちゃんですな。
んが、これまた旨~~~い! 


イメージ 17
あまりに美味しかったので追加しました



イメージ 18
しじみの味噌汁 沁みる~~!



イメージ 19
美味しいチョコアイスで〆ました!





はぁ~~~美味しかった!

皆さんも美味しいものをいただいて昇天してネ

明日への活力が湧いてくるぞ~!

ごちそーさまでした!









 target="_blank にほんブログ村 東京下町食べ歩き



↑このページのトップヘ