本日は奥さまと再び紅葉散歩でした 

朝から出掛けたのでお昼と早夕でお腹一杯になりました~ 

小石川後楽園
今年で4回目で~す 

2009年◎ 2010年- 2011年× 2012年△
2013年は? う~~ん、△に近い○かなぁ・・・。
見頃のモミジもあったけど、チリチリに枯れてちゃってるのも結構ありました・・・ 

2012年は赤の発色が弱かったけど、チリチリは今年ほどではなかった気がします。

今年は赤の発色はええですネ!

綺麗ですネ~~! 綺麗なモミジはとってもえかっただす!

この谷間のモミジは発色が弱かったです。 見所のひとつなんですけども。


青空に銀杏の黄葉が映えますネ! 綺麗~!


オレンジもチョ~綺麗じゃネ!

なかなかえかったにゃ~~ 

浜松町へ

浜松町へ移動してお昼にしました。
世界貿易センタービル39F レストラン・レインボーです


ええ眺めですなー!
ステーキランチを戴きました 


奥さまは・・・ コンソメスープ

和牛フィレステーキ

デザート盛り合わせ

河っちは・・・ かぼちゃのポタージュ

サーロイン(ニュージーランド)ステーキ
やっぱフィレよりサーロイン、
さんならヒレよりロースだべ!


チョコムース

コーヒー
サーロインに塩が効き過ぎてたけど美味しかったにゃ~~ 

浜離宮

レインボーから見下ろすと旧芝離宮は紅葉が今一・・・でパス。

浜離宮はお初でした。 紅葉はほんのちょっとで殆ど無いですが、広々してて気持ええですなー。

ほんまにええ天気ですねぇ
11月の週末は晴れ々々でしたネ。

浅草へ

浜離宮から水上バスに乗ります・・・レインボーブリッジが見えますネ 


勝鬨橋を潜り抜け~~

何度も来ている芭蕉さん家の前を通り~~

浅草に着きました!

定番カットにて 

3時も過ぎて何となく小腹が減ったような・・・
で・・・

特上天丼 奥さまもよ~食べますなぁ。

老舗・葵丸進さんでした 

浅草は美味しい天麩羅屋さんが多いですネ。
大黒屋・三定・尾張屋・葵丸進・まさるetcetc・・・。
まさるさんはまだ伺ったことが無いのでその内に行きたいです。
大黒屋さんは話のネタに1回行けばOKかと・・・。

浅草と云えばねぇ・・・。

その後は浅草寺をお参りして、お散歩して帰りました 

良く歩いて、良く食べた一日でしたにゃ~~ 

流石に晩飯は要らなかったですな 

https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログ