オートバイとスポルティーフと模型道楽2

自転車旅行と美味しいものが好き!

2013年04月

 
イメージ 40
烏帽子掛峠を越えて小田野へ   
 
 
 
 
4月28日-29日と奥久慈・八溝山へ行って来ました
 
 
新緑と花々、好天に恵まれ良い旅路でありました
 
 
 
 
 
ルートラボで~す!
 
  
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
キハ40であります!
 
朝5時49分出発 
上野発6時8分発  宇都宮7時51分着
宇都宮8時5分発 那須烏山8時59分着
 
 
さあて、ツーの始まりじゃ~~
 
9時30分出発!
 
 
 
 
イメージ 3
 
すぐに那珂川に出ま~す
 
ええ天気ですなぁ~~
 
 
 
イメージ 4
那珂川沿いには藤の花が沢山咲いてました。 
 
イメージ 5
農家の庭先の芝桜もとっても綺麗ですネ。
 
 
イメージ 6
走り始めて20分でこれですもんネ~! ええですなぁ。
 
 
イメージ 1
菜の花も一杯!
 
イメージ 7
桜かえ?
 
 
イメージ 10
 
1時間ほどで伴睦峠到着!
 
向かい風が辛かったよ~
 
伴睦峠からは鷲子山上神社を経由して烏帽子掛峠へ向かいます
 
 
 
イメージ 11
 
イメージ 12
 
イメージ 13
 
イメージ 14
 
イメージ 8
 
この季節は花が一杯で目を楽しませてくれますにゃ~~
 
 
 
イメージ 15
谷間の田んぼに水引してました。 田植えの季節ですなぁ。
 
 
 
イメージ 16
 
11時15分 鷲子山上神社にお参りです
 
 
イメージ 9
 
イメージ 17
フクロウだらけでした。
 
イメージ 18
何故かフラダンス・・・
 
 
 
イメージ 19
 
イメージ 20
山桜も咲いてます~~
 
イメージ 21
スズランと水仙ですネ。
 
 
 
イメージ 22
 
11時40分 烏帽子掛峠到着!
 
 
 
イメージ 23
 
イメージ 24
 
何ともええ景色です
 
 
谷間(たにあい)に広がる田んぼに畑
 
山里と農村
 
笑顔の人々
 
青空と新緑と花々
 
日本の原風景ですなぁ・・・
 
 
そんな景色の中
 
愛車のペダルを踏みます
 
こころが軽やかになり
 
身体もほぐれていきます
 
サイクルツーリングの醍醐味ですネ
 
 
 
 
イメージ 25
 
小田野を抜けお昼過ぎ 花立峠到着!
 
高部からタバッコ峠へ登り返します。
 
 
 
イメージ 26
ソメイヨシノもまだ残ってますネ。
 
イメージ 27
あれ!? 新日本風土記で見たような・・・。
 
イメージ 28
やっぱ、5月ですもんネ~~!
 
 
 
イメージ 30
 
1時過ぎ タバッコ峠到着!
 
林の中に馬頭観音の石碑が見えます。
 
 
 
さて、タバッコ峠からは山方町に下り
 
奥久慈パノラマラインを走る予定でしたが
 
一ヶ月ぶりの峠越え
 
2週間ぶりの自転車
 
おまけに向かい風で
 
結構脚にキテます・・・   
 
 
翌日は八溝真名畑林道が待ってます
 
で、奥久慈パノラマラインはパスすることにしました 。
 
 
そのまま大子町へ向かうにはチト早いので
 
道坂峠を越えて大子町へ向かうことにしました・・・
 
 
 
 
イメージ 31
 
道坂峠へは5万図で実線と一部破線で書かれてまする。
 
地元のおじさんに聞きますと
「昔は学校へ行くのに越えた道だけど、今は道が無くなってるよ」
でありました。
 
まあ、行けるとこまで行ってみっかなと・・・
 
 
イメージ 32
 
やっぱ無理でしたワイ
 
 
イメージ 33
偵察しても同じ・・・今回は山サイじゃないしネ。
 
 
 
イメージ 34
 
素直に国道118号へ向かうことにしました
 
男体山が見えますネ~! 奥久慈パノラマラインはあの山の中を走ってるんですな。
 
 
 
イメージ 35
 
久慈川です
 
 
せっかく来たので袋田の滝を見に行くベ~~
 
 
 
イメージ 29
  
イメージ 36
 
おお~~! やっぱ、凄え~~~!
 
河っちは大子町へは2回ほど来てますが、袋田の滝を見るのは初めてなのでした。 
 
 
 
イメージ 37
袋田の滝も見れて満足々々なので一路お宿へ向かいまする。
 
 
 
イメージ 38
 
4時前にお宿に到着!
 
 
旅館本田屋
 
  
 
 
洗濯はNG、近所のコインランドリー(高!)で。
 
 
  
イメージ 39
夕飯はえかったにゃ~~  
 
鱈腹食べて9時過ぎにはグ~~
 
 
 
 
 
う~~ん、とてもえかったのですが
  
鈍った身体に効きました・・・
 
走行距離と獲得標高はそれほどでもないんですけどネ。
 
自転車は走ってないとイカンですなぁ・・・。
 
 
 
明日の八溝山は大丈夫なんかいな・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
走行70.66キロ
 
 
 
 
 
 

https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログへ(文字をクリック)
 
 
 
 
 
 
 
 
GWツーPART1 その2 八溝真名畑林道 はトラックバックへ
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
イメージ 1
↑ペーパー掛けも終わって、これから塗装ですな。
 
 
突然模型がいじりたくなって
 
仕事が終わってから2日ほど夜中にチマチマと・・・
 
昔は暫く作って無いと・・・手が作れ~~!作れ~~!だったのですが・・・
 
 
模型をいじるのは、何とほぼ3年半ぶり
 
塗料はガビガビになってたり・・・
 
接着剤は固まってたり・・・
 
とトホホなことになってました
 
 
 
 
イメージ 2
 
ファルツDⅢ/Ⅲaはシルバーグレーがファクトリーフィニッシュ
 
↑調色したラッカー系でペタペタ塗りまする。
 
河っちはラッカー系(グンゼ)と水性アクリル(モデルマスター)を使ってます。
 
ラッカー系は何年経っても溶剤で生き返りますな。 
 
実家には40年もののレベルカラーが眠ってますなぁ。 どうなってるのかな~?
 
 
 
 
イメージ 3
 
基本塗装が終わってエナメルでのウォッシング&スミ入れが終わりました
 
 
 
 
イメージ 4
 
アップしてみました
 
塗りムラも味のうち~~!
 
 
 
 
これからもチマチマ進めて参りませうネ!
 
 
 
 
 
 
28日・29日とツーに行って参りまする
 
 
 
 
 
 

https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログへ(文字をクリック)
 
 
 
 
 

 
本日は Fサイクル 高地さん主宰
 
「峠&坂ネタに逃げないツーリング」シリーズ 下総台地Vol.2
 
に参加して参りました
 
 
 
河っちは松戸で生まれ育ち、高校も柏の利根川縁に通っていました。
 
今でも佐原・八日市場・旭など仕事で行きますが
 
決まった道に決まった場所へ行くばかり・・・。
 
 
 
縁深い下総の地の違う一面が垣間見えるのではと
 
楽しみに出掛けて来ました
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
集合は朝8時・我孫子駅です
 
我孫子駅と云えば~~やよい軒の唐揚そば!
 
朝一からこれかよ~と思いましたが、中々来ないし、話のネタに食べました。
 
朝一にはちょっと重かったかも・・・。
 
 
 
 
 
裏道ばかりで下総台地を走る~~!
 
高地さんの裏道走りは凄過ぎ!
 
ルートラボをガーミンに落してコース設定してまする。
 
Fサイクルの皆さんはGPSの装着率高し!
 
 
 
 
 
イメージ 2
広々~~!
 
イメージ 3
畑の中~~!
 
イメージ 4
雑木林~~!
 
イメージ 5
菜の花~~!
 
イメージ 6
里山~~!
 
イメージ 7
竹林~~!
 
イメージ 8
地道も多いだす! ロードじゃ無理ですな。
 
イメージ 9
農村~~!
 
イメージ 10
気持ええよ~~!
 
イメージ 11
季節外れのもみじ~~!
 
 
 
 
 
生まれ育った風景にやっぱ似てますネ。
 
実家の近所には無くなっちゃいましたが・・・
 
自転車に乗って走っていると
 
下総の國はええにゃ~~
 
であります
 
 
 
 
 
イメージ 12
 
お昼のお蕎麦屋さんは当たり!
 
木乃屋っちゅ~店でしたワイ。
 
 
 
イメージ 13
 
 強風につき午後の部はカット!
 
各々帰ったのでありまする。
 
 
 
イメージ 17
 
久しぶりにスポくんでのツーでしたが
 
走り出した瞬間、このフレームやっぱ気持ええ~!
 
でありました
 
 
 
 
 
 
 
高地さん & ご参加の皆さま
 
どうもありがとうござりました!
 
 
 
 
 
 
 
 
走行66.61キロ 積算6198.5キロ
 
 
 
 
 
 
 
 
https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログへ(文字をクリック)
 
 
 
 
 
 
 
おまけ
 
イメージ 14
 
イメージ 15
 
パンク&パンク
 
イメージ 16
パンク修理の間は皆さん休憩!
 
 
 
 
 
 

 
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
 
本日は定例鹿嶋行き
 
菜の花が一杯咲いてましたが
 
オートバイで走るにはまだ寒かったです・・・
 
春装備は早すぎかも~!
 
 
 
 
 
 
 
https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログへ(文字をクリック)
 
 
 
 
 

 
 
いやあ、日曜日は晴れたけど風が強かったですねぇ
 
自転車で出掛ける気になれず家でメンテしてました
 
 
 
 
イメージ 1
 
 ハンマーくんは以前からシールドベアリングのインナーレースと
 
黒いエンド金具との間に微妙なガタがあったのです。
 
最近、そのガタが大きくなってきてました・・・
 
 
イメージ 2
 
エンド金具はハブの両側にあります。
 
一方は簡単に外せますが、もう一方は構造上上手く外せません・・・
 
どうやって外すかいな~~と思案してましたが・・・
 
 
イメージ 4
 
ピンポンチでは長さが足りず・・・
 
上手い具合に差し替えドライバーの+が丁度でした。
 
この方法はベアリングのインナーレースにストレスが掛かるので
 
出来るだけしたくなかったのですが、しょ~がね~もんなぁ・・・
 
中空シャフトに木の棒突っ込んで固定したり・・・ダメでしたが・・・。
 
 
イメージ 5
 
ハンマーでコンコンして外しましたが・・・ベアリングごと抜けちゃいました。
 
中空シャフトの外径がベアリングの内径より若干デカイからねぇ。
 
写真では写ってませんが、エンド金具は中空シャフトに勘合してまする。
 
一番上の写真ではハブの中にネジ山がある中空シャフトが見えますネ。
 
 
イメージ 6
 
ベアリングとエンド金具のクリアランスはスカスカですがな・・・
 
ハブはアメクラのOEMですが、何ちゅ~~精度の悪さ・・・
 
どうやってガタを解消するかと云いますと・・・
 
 
イメージ 7
 
エンド金具をポンチで何箇所もマーキングして
 
そのバリでクリアランスを埋めちゃう訳ですな
 
 
イメージ 8
 
幸いベアリングにガタは出なかったです。
 
本当は新品に交換しちゃった方がええですな。 交換前提の作業ですネ。 今回は再利用。
 
 
イメージ 9
 
イメージ 10
 
ベアリングをハブに圧入します。
 
デカイベアリングは↑のインストラーが使えますが
 
チッコイのでソケットレンチの駒を使いまする。
 
ベアリングのアウターに合わせまする。 インナーにストレス掛けちゃダメよ~!
 
 
イメージ 11
 
ガタも解消!
 
 
イメージ 3
 
リムの触れ取って、センター出して・・・
 
 
イメージ 12
 
完成!
 
 
 
 
 
 
DAHONの純正ホイールは前後で990gしかなくて
 
おまけにスポークの数も少ないので
 
振れが出やすいですねぇ・・・特にFは・・・
 
 
 
河っちが重すぎるのがイケないんですけどネ~
 
DAHONの体重制限85キロを4キロはオーバーしてますな・・・。 トホホのホ。
 
 
 
 
 
 
 

https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログへ(文字をクリック)
 
 
 
 
 

↑このページのトップヘ