
日塩もみじラインより日光連山を望む
10月30日・31日とブラックくんとツーリングに出掛けて来ました 

今年は紅葉が少し遅れ気味のようです・・・
行こうと思っていた場所は紅葉にはまだ早かったので
見頃だと云う日塩もみじラインを走って来ました 

ルートラボで~す!



初日

車窓からの日光連山 雲が多くなってきました・・・。

何時もの時間・何時もの電車で新藤原駅8時47分着 

9時15分出発!
日塩もみじライン 上り

下の方はこれから紅葉ですネ。 ブラックくんカッチョええべ~!
新藤原駅からすぐに日塩もみじラインが始まりまする。
850mのアップです 


新藤原駅は標高420mくらいです。 色づき始めって感じでせうか。

まだまだこれから・・・。



何てったってもみじラインですもんねぇ。
期待しちゃうのは当然ですにゃ~ 


河っちはモミジの紅葉が好きなんじゃ~~!

うんせうんせと登りまする。 勾配もそれほどキツクないです。


写真ばかり撮ってまする 


平日だけど 

は多いかもネ~~!





段々と色づきが深くなって来ましたが・・・
天気も
薄曇りで今一です・・・ 


綺麗っちゃ綺麗なんですが・・・ 

期待しすぎちゃったかなぁ・・・。

見晴らし台からの眺めはグ~~ 


うんせうんせと登り続け・・・
白滝に着くと・・・

真っ赤っかだよぉ~~!
ありゃ~~、とっても綺麗じゃ~~!
白滝はまさしく見頃を迎えておりましたワイ 


まさしく錦秋ですなぁ~~!



見事でござりました 


初めの方の写真と比べると随分紅葉してますネ~~!
やっぱ日塩もみじラインって名乗るだけはあるにゃ~~
