本日はあきぼーさんの 江戸ポタ第10回「渋谷」 に参加してきました 

江戸ポタの面白さは
「そこは年中通っているのに知らなかった!」
とか
「初めて知った!」
とかが多く
大人の知的な遊びが楽しいのですな 

自分が何気なく目にしている景色意外のものが見えてきて 

とても面白いのだす~

根津神社のツツジ


集合時間前にご近所の根津神社のツツジを見に行きました 

うちから10分くらいだす~!
例年ですと今時分は満開なのですが・・・ 

GW後半が見頃でせうかネ~!
江戸ポタ開始


第一弾は靖国神社です 

靖国神社は既に江戸ポタ済スポットだったのですが
お願いして寄ってもらいました 

靖国神社をお参りするのは実は初めてでした・・・。


今ある日本を造ってくださった
英霊の御魂の平けく安らけくあらんことを祈念いたしました 



靖国神社と云えばの遊就館!
ん~~~、ゼロはやっぱり美しい・・・ 

模型オタクの血が燃える~~ 

今まで何機ゼロ戦を作ったことか・・・日本人の魂ですな。

ちどりの模型は小学生には難しくて作り切れなかったにゃ~~ 


このボディラインの美しさと云ったら、まるで女性のような・・・。

ミニチュア好きの河っちにはタマリマセンなぁ・・・うちにも1/43ミニカーが2~300台眠ってまする 

消防博物館は面白かったベ~~!

絵画館脇の公園でランチ 

ほんまにええ天気でポタ日和~~ 


銀杏並木を走り~の~


青山のBSショップに寄り~の~して
ネオコットクロモリに試乗してみました 

よ~~走りますなぁ・・・でも、推進力はレッドくんの勝ちじゃネ!

金王八幡宮にお参りです 

ここが渋谷と云う地名の元だす~~! 知ってましたか?

渋谷川と暗渠を見~の~

めちゃ混みの表参道を通り~の~して

鳩森神社にお参りです 


やっぱお約束じゃネ~~!
こちらで大休止・解散になりました~~ 

あきぼーさん&皆さま ありがとうござりました~~!
走行34.54キロ 積算255.3キロ
明日から伊豆ツーに行ってきま~す!
https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログへ(文字をクリック)