
梅雨の曇天
雨は一息入れてらあ
銀輪に跨って
ガタガタゴトゴト
地道を走る
小石を踏みしめる音が心地よい
ハンドルバーを通して伝わってくる
土の感触が心地よい
ガタガタゴトゴト
ガタガタゴトゴト

子供のころは
近所の道も土の道
ガタガタゴトゴト
駆けっこしてた
田んぼの中や小川には
蛙やメダカ
フナやゲンゴロウ
水カマキリにアメンボウ
子供の友達が沢山いたっけ
真っ赤チンも忘れちゃいけない

萱葺き屋根も沢山あった
腰の曲がったおばあちゃんも
胡瓜や南瓜
茄子にピーマン
赤唐辛子を摘んで食べたら口から火が出たっけ
里山の自然に包まれて育った
山鳥 コジュケイ
イタチにモグラ
青ダイショウにシマヘビも
山ブドウに甘い野イチゴ
ターザンごっこに秘密基地
田んぼや小川や里山が
宝物に溢れてた
優しさに溢れてた
今はもう消えてしまったけれど

行ってきま~す!
行ってらっしゃい!
ランドセルの中が
ガタガタゴトゴト
銀輪に跨って
ガタガタゴトゴト
地道を走っていたら
そんな昔を想い出した
走行78.58キロ 積算895.9キロ
https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログへ(文字をクリック)