早起き出来たら100㎞ほど走るつもりでしたが寝坊・・・
午前中は結局仕事してました
午後から浅草抜けて墨田区へ・・・
ポタポタ走っていたら歴史ポタになっちゃいました

P8270001
下宿してた頃は銭湯で汗を流しましたなー

P8270004
隅田川・桜橋を渡って墨田区へ。
P8270008
暑かったですがお日さまの元走るのは気持ちええだす
風はもう秋風ですネ


P8270011
P8270013


P8270016
鐘淵門は防災ゲートのよーじゃネ
白髭東アパート自体が巨大な防火壁なんだと
スゲー!
P8270020
中は公園で緑が一杯じゃー


P8270018
汐入
P8270041
☝東武線の向こうは荒川だよん


P8270031
隅田山 吉祥院多聞寺
P8270039
毘沙門天(多聞天)さまがご本尊ですだ
P8270030
☝由来
P8270035
P8270036
☝当時の住職が平和を願って置いたのじゃろーネ

P8270037
☝榎本公の揮毫でした!


やっぱ、カネボウ(鐘ヶ淵紡績)の写真も撮っておけばえかったかも
2時間ほどのポタでしたが再発見が沢山あってオモロかったです~
ご近所ポタでも見処多いんじゃネ



走行キ20.59キロ 積算5083.39キロ



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです



おまけ
P8270028
P8270029
今度七福神ポタするべ!