※山サイ地道林道 ※名無し峠のある舗装林道・観光道路
2021年も暮れたけど
今年はコロナで始まりコロナで終わったなぁ・・・

1年の間に東京は
2回目・1月8日~3月22日
3回目・4月25日~5月28日
4回目・7月12日~9月30日
の緊急事態宣言が発出されました

新規感染者は減ったけど
年末に掛けて変異株のオミクロン株まで現れて
コロナ禍はどーなることやらまだ続いてますがな・・・

早く収束するとええのんですがネ

それと今年は1月12日から
母の看護生活が始まりました。
何時かは始まると覚悟はしてたけど
寝たきりになった最初の1~2ヶ月は
なかなか辛いものがあったなぁ・・・

父も参っちゃったもんなぁ・・・

今はかなり身体は回復して楽になったけど
認知症は進んでいるので介護生活は
これまた続きそーですネ

まあ、仕事に一区切りが付いて
仕事自体に余裕が生じて来たから
来年は走れるときに走るよーにしたいと思ってます

1.2
三箇日ツーリングで谷津ミュージアムと岡発戸峠14
走行103.31㎞ ブラックくん 自走
4.21
新緑の谷津ミュージアムと岡発戸峠15
走行102.92㎞ グリーンくん 自走
5.30
かな久の自走峠越えは効いた~!
天望峠(3回目)
走行141.33㎞ グリーンくん 自走
緊急事態宣言中は自粛してました

出掛け辛かったしさ。
自走峠越えを数回のみ。
我ながら真面目ですなー

10.15
ミニベロ峠ポタ23 関田峠再び!
関田峠(2回目)
走行52.29㎞ デモンタくん 輪行
10.31
山サイ
新車お披露目ツーで青梅の小峠山サイ3
二ツ塚峠(3回目)・菅生丘陵(2回目)・411.将久保峠(計上漏れ2回目)
古満地峠(2回目)・旧満地峠(2回目)
走行20.30㎞ パスハンくん 輪行
11.11-12
阿武隈紅葉ツーリング1 南湖公園と白河小峰城址
阿武隈紅葉ツーリング2 走り継いでお宿へ・・・
阿武隈紅葉ツーリング3 夏井川渓谷の紅葉
412.境の明神・413.旧長沢峠
走行134.91㎞ スポくん 輪行
12.18
お気楽輪行59 ミニベロ峠ポタ24 笠間の小峠越え
414.石寺峠(佐野峠)
走行23.84㎞ ブロくん1号 輪行
緊急事態宣言が解除されて
10月以降は輪行ツーに出掛けるよーになりましただ

来年も行けるとええな

それとロングツーにも出掛けたいものじゃなー

何処に行こうネ~!

その他オフ会等
5.1
B川ポタ26 taboomツアーズ
北多摩の水辺を走ろうじゃん2021
走行95.25㎞ スターくん 自走
10.2
東京Deep!あきぼーさんの江戸ポタ18
新車お披露目&都内渋沢ポタ
走行38.25㎞ パスハンくん 自走
11.27-28
野営キャンプツー10
紅葉三昧1
紅葉三昧2
走行108.43㎞ ヒロセくん 自走

にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです
