土曜日は旭でお仕事
旭から戻って介護生活開始!
洗濯して~~夕食作って~~雑用こなして~~!
夜10時にはお休みなさい・・・
朝起きて~~朝食作って~~!
家の掃除して~~掃除の合間に洗濯して~~!
トイレも仏壇も掃除して~~お昼を作って~~!
チョー汗ダクダク~~
んで2時頃、帰ってきましただ

介護生活もペースが出来てえかったべ!であります
帰って来たらノートンくんの試し乗り~~!

P8220005
街ポタ車としてはグリップがちょっと固いかなー
まあ、そんなに距離を乗る訳じゃないから平気だけどさ
街ポタ車ならちょうどええ塩梅だけど
フラットバーランドナーとするとステムがもう1㎝長くても良いかもー

P8220003
街ポタ車ならトリプル要らんけど
実家方面は坂が多い(急坂もあるで!)から将来的には実家で使用もありかもー
下駄車として便利かもネ!

P8220004
籐籠とスタンド外せばすぐにフラットバーランドナーに変身できるし
暫くはこのまま街ポタ車として乗ることにするべ!



追 記
河っちって自転車から降りるとき右側に降りるんだネ。
知らんかったわー
無意識にやってるからねぇ・・・
スタンド立てるのは左側なのでいちいちめんどー臭いだす
これからは意識して左側に降りるようにしないとネ~



にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ
にほんブログ村
ポチッとしていただけると嬉しいです