オートバイとスポルティーフと模型道楽2

自転車旅行と美味しいものが好き!

 
 
イメージ 1
山深いロングダート・林道前沢稲ヶ沢線
 
 
 
11時50分に平沢に着きました
 
 
 
その後は、崩落通行止めとされる林道前沢稲ヶ沢線を走るつもりです。
 
 
前沢稲ヶ沢線は台風で崩落が起き、ここ数年は通行止めになっていました。
 
調べてみると崩落箇所の脇に自転車やバイクで通れる踏み跡が出来ていて
実際に通った方のレポもありました。
 
前沢稲ヶ沢線は走ってみたい道のひとつだったので
湯坂峠と組み合わせてプランニングしてみたのです。
 
 
 
行動食をマメに摂っていたのと時間が掛かるかも・・・と予感がしたので
 
昼食はカット、12時5分に前沢稲ヶ沢線に入りました
 
 
 
 
イメージ 33
すぐに黄金色(こがねいろ)の世界です
 
 
 
イメージ 8
名無し峠までは舗装路です。 峠から先は地道になります。
 
 
イメージ 9
水場で補給。 朝から走り終わるまでボトル2本分でした。
汗かきまくりでしたが、やっぱ夏とは大違いですねぇ。
 
 
イメージ 10
前沢稲ヶ沢線は唐松が多いですネ。
 
 
イメージ 11
午後の日差しを受けつつ、綺麗な紅葉の中を・・・
 
 
イメージ 12
のんびりとペダルを回します。
 
 
イメージ 13
結構登って来ました。
 
 
イメージ 14
前沢稲ヶ沢線は前山・高倉山を右手に見つつ峠に向かっていますが・・・
 
 
イメージ 2
どれがどれやらさっぱり分かりませんネ。
 
 
イメージ 3
ただ、綺麗な唐松の黄葉と・・・
 
 
イメージ 4
錦秋の山々を眺めながら登って行くので
 
 
イメージ 5
平沢芹沢線とは随分趣が違います。
 
 
イメージ 6
同じなのは、ただ、秋が深いなぁと云うこと・・・。
 
 
イメージ 7
うんせうんせ登っている最中・・・この写真を撮った直後・・・
何かリアが重い・・・タイヤの回転が極端に悪くなりました・・・。
 
 
 
 
どうしたのかなぁ・・・また、マキシカーがトホホか?
 
と思いきや・・・
 
 
 
      
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
ゲゲ~~ッ! レフォールがひん曲がってるじゃんかぁ~~  
 
 
オーマイガ~~!!!
 
 
 
イメージ 21
 
どぼちて、どぼちてブラックくんばかりこうなるの・・・
 
マキシカーハブ舐めでトホホ・・・
サンプレピラーでトホホ・・・
SLJプーリー丸坊主でトホホ・・・
レフォールひん曲がりで終わるのでせうか???
 
枝を巻き込んだのでせうか・・・
 
 
 
イメージ 22
何時までもトホホ顔してられないので再出発・・・
 
 
イメージ 23
林道湯西川前沢線との分岐に来ました。 名無し峠はもうちょっと先です。
 
 
イメージ 24
キツイ勾配は無いので淡々と登りまする。
 
 
イメージ 25
1時45分、名無し峠に到着! Rホイールが寒そうです・・・シクシク
 
 
イメージ 26
 
レフォールのバカチンがぁ~~~!
 
と思いっきり叫んでスッキリしました
 
↑そんなわきゃねーわなぁ・・・トホホ。
 
 
 
イメージ 31
峠からいよいよ地道が始まりまする。
 
 
イメージ 27
ウインドブレーカー代わりの合羽を着こみ
レフォールはベルクロで固定しました
 
 
イメージ 32
おおー!綺麗じゃ~~! なかなかええじゃんか!
 
 
イメージ 16
ナイスな地道じゃやネ!
 
 
イメージ 17
序盤は走り易い道でしたワイ。
 
 
イメージ 18
が、段々と荒れて来ました。 
 
 
イメージ 19
倒木・・・
 
イメージ 20
ゴツ石・・・
 
イメージ 28
これはなんつーの? 流水跡? 自然に出来た水切り?
 これは大したことのない水切り?で、ヒドイ処はそこらじゅう凸凹でした。
 
イメージ 29
土砂崩れ・・・。
 
 
イメージ 30
長い時間掛かって、ようやく終わりに近づきました。
 
 
 
 
名無し峠から地道に入って舗装路に出るまでに2時間掛かりました・・・
 
ルートラボでは前沢稲ヶ沢線は検索出来ず
 
何キロあるのか把握出来ていませんでした。
 
実際はダート15キロくらいのようです。
 
 
 
路面は走り易い処もありますが、荒れた処、凸凹・ゴツ石・深砂利 etc.etc・・・多しで
 
ランドナーには荷が重いコースでした。
 
(舗装路ではクソ重くて文句ばかりですが)
ミシュラン・ワールドツアーのアメサイドで来て良かった!と初めて思いました。
 
 
 
だいぶ押し歩きをしましたが、暮れて往く空の下
 
山奥に一人きり、下がらない標高、抜け切れるかどうか分からない不安
 
多分大丈夫だろうと思っていましたが
 
路肩にパワージョベルが停まっているのを見て
 
これで抜けられる!とホッとしました。
 
結局、崩落箇所は直されたようで、ネットで良く見る崩落箇所は有りませんでした。
 
 
 
4時前、薄暮の中、前沢稲ヶ沢線を走り終えたのでした
 
 
 
前沢稲ヶ沢線は登りも下りもランドナーには荷が重いように思います。
 
部分的に志津林道のようだし、パスハンター・MTB向きでせうか。
 
走り応えは十分でしたが・・・
 
次回はパスハンターの方が無難でせうネ。
 
カモシカさん & お猿さん にも会えたよ~!
 
 
 
 
 
その後、5時前に鬼怒川温泉駅に着き
 
 &  
 
スペーシアで寛ぎながら帰りましたとさ
 
 
 
 
 
ルートラボです!
 
 
林道平沢芹沢線・前沢稲ヶ沢線はルートラボではトレース出来ません。
実際は全然違います。 参考程度にしてください。
 
 
 
 
 
 
 
 
走行60.6キロ 積算2098.8キロ
 
 
 
 
 
 
 
 
https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログ
 
 
 
 
 
 
 
 
紅葉の峠路へ1 湯坂峠再訪
はトラックバックへ! 
 
 
 
 
 

 
イメージ 1
黄金色(こがねいろ)に包まれて
 
 
 
 
昨日は紅葉狩りに山の奥へと・・・
 
 
 
この連休は寝台特急あけぼので鶴岡へ、鶴岡から朝日スーパー林道・蕨峠を越え小国泊
 
小国から幾つかの峠を越えを米沢へとプランニングしていたのですが
 
彼の地の天気がトホホなため断念
 
・・・あけぼのが廃止されるようですねぇ・・・廃止される前に行けるかなぁ・・・。
 
 
 
そのため、紅葉見頃
 
林道平沢芹沢線(湯坂峠)・林道前沢稲ヶ沢線
 
へ出掛けて来たのでした
 
 
 
 
 
イメージ 2
何時もの時間、何時もの電車で中三依駅へ
都内は曇天、鬼怒川までは雲が多かったですがご覧の通りのピーカンでした
 
 
イメージ 11
お山が紅葉してますネ~。 お天気だし何も云うことはありません。
 
 
イメージ 3
走り始めてすぐにコレです。 黄金色に包まれて気持良いです
 
 
イメージ 17
もちろん赤いモミジも綺麗です。
 
 
イメージ 20
河っちはモミジが好き!
 
 
イメージ 18
林道平沢芹沢線は殆ど車とすれ違いません。 ~っちゅ~か車が居ません。
地元の車と1台すれ違っただけです。 貸切みたいなもんです。
 
 
イメージ 19
芹沢ですネ。 水がとっても綺麗。
 
 
イメージ 4
紅葉ツーは写真ばかり撮っているのでなかなか進みませんねぇ
 
 
イメージ 5
ブラックくんはチト重いですが、マキシカーの油に包まれたような走行感は気持ええです。
シールドベアリングのシャーッ!と云う走行感よりも好きだなぁ。
 
 
イメージ 6
足元は落葉の絨毯だし・・・
 
 
イメージ 28
紅葉は綺麗だし・・・
 
 
イメージ 7
ええですなぁ・・・。
 
 
イメージ 8
峠に近づいて来ました。
 
 
イメージ 9
振り返ると登って来た道が見えます。
 
 
イメージ 10
この切り通しの向こうが峠です。
この感じ好きだなぁ
 
 
 
イメージ 12
 
イメージ 13
切り通しを抜け、拡がる絶景・・・やっぱ、ええなぁ。 
 
 
イメージ 14
峠の全景はこんな感じです。 さあ、下ろうか・・・。
 
 
 
イメージ 15
綺麗なお山を眺めつつ下りまする。
 
 
イメージ 16
基本的に交通量の少ない林道なので、細いタイヤは注意したほうがええでせう。
 
 
イメージ 21
ラクダのこぶを下って・・・
 
 
イメージ 22
前を見るとこんな感じです。 拓けていますネ。
 
 
イメージ 23
林道の中も気持ええです。
 
 
イメージ 24
随分下って来ました。
 
 
 
イメージ 25
下り側(平沢)は後半に唐松が増えます。 とっても綺麗・・・。
 
 
 
イメージ 26
 終わり近くなりました。
  
 
 
イメージ 27
9時40分に中三依駅を出発して11時50分に平沢着。 写真撮りまくって2時間強でした。
 
 
 
 
 
 
林道平沢芹沢線(湯坂峠)は・・・
 
 
 
家からのアプローチが楽
 
東武線・野岩線1本で行けるので。帰りはスペーシアで楽々。
 
 
 
ほとんど貸切で車が居ない
 
近場に有名処が目白押しなので、こんなマイナーな処へは誰も来ないだす。
平沢側にゲートあり。今回は開いてましたが、前回は締まってました。
 
 
 
紅葉が綺麗
 
もっと紅葉が綺麗な処は沢山あるでせうが人も車も多いもんネ。
日塩もみじラインに行くならコッチに行くよなぁ。 
 
 
 
切り通しとその向こうに広がる絶景
 
写真の通りですが、実物は写真の何倍もええもんネ!
 
 
 
ツーのあとは温泉
 
いくらでも温泉ありますから~~!
 
 
 
・・・こんな要素が詰まってます
 
これがのんびりまったり2時間の峠ポタで楽しめるんだから
輪行に時間が掛かったってええじゃんか。
 
 
 
 
河っちは行きたい処が山ほどあるので
 
再訪したいと思う場所はそれほど多くないです。
 
湯坂峠は数少ないそのうちの1つです
 
今度は新緑のころに行こうかなー。
 
 
 
 
 
昨年の様子は・・・ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しかし、この後にトホホなことが待っていたとは露知らず・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
紅葉の峠路へ2 林道前沢稲ヶ沢線でトホホ・・・
はトラックバックへ! 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
10月26日(土)は第35回大劇作展に出掛けて来ました
 
昨年は行けなかったので2年振りですな。
 
 
 
 
FW(フライングワイヤーズ)も面々も頑張ってました
 
FWは河っち他数名の有志によって立ち上げた複葉機・張り線クラブですが
会員さんも少し増えたようで何よりでありまする。
もっとも、河っちは暫くご無沙汰でして不義理しまくってます・・・トホホ。
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
イメージ 17
音次郎さん 1/32 WW(ウイングナットウイングス) アルバトロスDⅠ
手慣れたもんですなぁ。 流石じゃ!
 
 
 
イメージ 19
 
 
イメージ 20
同じく音次郎さん 1/32 WW ハンザブランデンブルグW29
デカイでっせ~! ハンザ式水偵として旧日本海軍でも使ってました。
 
 
 
イメージ 18
 
イメージ 21
Mさん 1/32 WW フォッカーDⅦ Aib
派手ですなー!
 
 
 
イメージ 22
 
イメージ 23
Wさん 1/48 AZモデル ゴータDⅤ
デ、デカイ! 1/48ゴータはデカイぞぉ~~!
夜間ローゼンジはマスキングして塗ってるぞぉ~~! スゲー
 
 
 
イメージ 2
これまたローゼンジは塗り・・・面倒臭いことこの上無し・・・。
 
イメージ 3
イメージ 4
1/48で驚いてちゃイケマしぇ~~ん!
何と 1/32 WW ゴータDⅣ
名人の途中作であります。 夜間ローゼンジの色の解釈の違いが面白い。
こんなの作った日にゃあ、邪魔でしょーがないと思われ・・・。
 
 
 
イメージ 5
 
イメージ 6
名人 1/48 ローデン デハビランドDH4 
塗りがオモロイですねぇ・・・。
 
 
 
イメージ 7
 
イメージ 8
Wさん 1/48 フラッシュバック エトリッヒタウベ
翼下面のマーキングが透けて見えるように塗ってます・・・やりますなー
 
 
 
 
新作は以上でありました・・・
 
プラモ仙人の展示も無いし・・・ちょっと寂しかったかも・・・。
 
なら、おまえが作れ~~!ってのは無しネ。 トホホのホ。
 
 
 
FWのテーブル以外では・・・
 
 
 
イメージ 9
 
イメージ 10
イメージ 11
和光のFWさん 1/48 ローデン デハビランドDH9 
上手いもんじゃネ。 和光のFWさんはこれ1機だけかな・・・?
 
 
 
イメージ 26
Kさん 1/32 WW フォッカーDⅦ OAW
WWⅠの最優秀戦闘機ですな。 いろんな処で生産しているので細かな違いが多いです。
 
 
 
イメージ 12
Nさん 1/32 ローデン ソッピーズ・トリプレーン
夜間戦闘機隊ですネ。
1/32の複葉機がWWやローデンのお蔭で増えましたねぇ。 河っちの好きな1/72は絶滅か!?
 
 
 
イメージ 13
と思いきや1機だけあった! Aさん 1/72 エアフィックス ソードフィッシュMK.Ⅰかな?
相変わらず当日まで作っていたそうだす
エアフィックスの新作ですが、最近のエアの1/72はスゲー!とのことでござりました。
 
 
 
複葉機以外では・・・蛇の目ファンの河っちに嬉しい展開・・・
 
 
 
イメージ 14
 
イメージ 15
 
イメージ 16
Fさん 1/72 エアフィックス ショート・スターリング!
ギョエ~~! あのキットがこうなったとですかぁ~~。 ドMに違いない。
スゲー手が入ってました。 脱帽・・・
 
 
 
イメージ 24
ゲ~~~ッ! アルベマールじゃんか! こんなの何時出たの? 知らんかった・・・。
Fさん 1/72 バロム アームストロングホイットワース・アルベマール
う~~ん、アルベマールの模型初めて見た   
 
 
 
イメージ 25
Eさん 1/72 エアフィックス ハンドレページ・ハリファックスBⅢ
スターリングに勝るとも劣らないあのキットがこうなるとは・・・
エアは基本形はええけど、それ以外はトホホですから・・・。
 
 
 
イメージ 27
イギリス重爆トリオ アブロ・ラアンカスターはエアの1/72だす
 蛇の目ファンなら スターリング・ハリファックス(出来れば液冷)・ランカスター
 の重爆トリオを作って並べたいと誰もが思うものさー。←ほんとか?
 
 
 
 
イメージ 28
1/72 フロッグ デハビランド・コメット
あのキットが↑こうなるのさー! スゲーなぁ。
 
 
 
 
 
久しぶりに模型に接してモチベーションがアップしました!
 
製作に繋がらない処がトホホですけどネ~~、ウシシのシ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログ
 
 
 
 
 
 

↑このページのトップヘ