オートバイとスポルティーフと模型道楽2

自転車旅行と美味しいものが好き!

 
 
イメージ 1
Fキャリアを外してランドナー仕様にしてみました
 
 
 
イメージ 2
ナショナルの探検ライトはチト大仰だったかなー
 
 
イメージ 5
ペダルもミカシマ・プライムシルバンツーリングに交換!
このペダルええですなぁ
 
 
イメージ 6
普通のシルバンとかなり違いますよー!
 
 
 
明日の伊佐沼はこれで出撃じゃ!
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
イメージ 3
 
ちなみに Fキャリア有りで13.47㎏でした!
 
あっ!インフレーター外すの忘れたワイ!
ボトルとバック類は外したけどネ。
 
流石に重いですなー
 
 
 
 
 
 
 
https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログ
 
 
 

 
 
イメージ 1
日曜日はええ天気でしたネ! 桜ポタしながら中野までちょっとヤボ用。
 
 
イメージ 2
枝垂れ桜はまだ咲いてました
 
 
イメージ 3
とても綺麗だったなー
 
 
 
 
さて、ヒロセツーリズムですが
 
 
ニックネームは  ヒロセくん  に決定
 
 
クリームくんじゃ今一だし、ヒロセ号でもええんだけど、今まで皆○○○くんで来たのでしょーがないかな。
 
ビルダーのヒロセさんをくん付けで呼んでるみたいだけど、あくまで自転車の名前だからネ~
 
 
 
 
で、ヒロセくんのインプレですが・・・
 
 
 
 
 
Fキャリア無しの場合
 
 
初めてヒロセくんで走った時、何とも不思議な感じがしました。
 
何と云うのか・・・
 
フレームに滞る処が無いとでも云うのか・・・
 
澱みが無いとでも云うのか・・・
 
フレーム全体に力が伝わって行くような感じ・・・。
 
 
 
凄んごく気持がええんです
 
 
 
柔らかい乗り味なのにスピードの乗りがええんです、これが。
 
バネ感があって進むのとは違って
 
フレーム全体でスピードに乗るような感じでせうか。
 
 
 
河っちは20㎞くらいでダラ~~ッと走るのが常なのですが
 
知らぬ間にスピードに乗って
 
それがまた気持ええと云う・・・
 
 
 
ヒロセさんは残留応力が残らないように造るそうですが
 
それが気持良さの元なのか・・・。
 
(83年当時からそうなのかは知りませんが)
 
 
 
正直云って、うちの自転車の中で乗り味は一番かも
 
42Bのタイヤも貢献してると思いますけどネ~。
 
 
 
 
 
Fキャリア有りの場合
 
 
凸凹の少ない車道を走っているときはあまり感じなかったんですが
 
凸凹だらけの歩道やレンガ敷きの道を走っていると
 
メチャクチャ草臥れました・・・
 
桜を見ながら凸凹の歩道や裏道ばかり走っていたので。
 
タイヤの空気圧を下げても大して変わらんかったです。
 
 
 
フォークがFキャリアで固定され、リジットみたいなもんだし
 
バーテープがコットンで薄いため、路面の突き上げがもろ身体に伝わるんですねぇ。
 
 
 
Fキャリア無しの乗り味が100点なら
 
Fキャリア有りの乗り味は25点くらいでせうか
 
 Fキャリアが気持ええ乗り味をスポイルしているのは否めませんねぇ・・・。
 
 
 
う~~ん、ヒロセくんの乗り味を活かすなら
 
Fキャリアは付けないでパニアキャリアの方がええのかも・・・。
 
まあ、キャンプツーなんて年に数回くらいなもんでせうから、割り切りますけどネ。
 
 
 
 
 
スーパーアルビー
 
 
トップからロー(6S)までOKだす
 
ズベルトより扱い易いですなー。
 
ズベルトの方が扱いがシビアな面があるかも。
(より立てて使うようになってからですが・・・)
 
引きの重さもどーってこと無いです。
 
 
 
操作感が速度やヒロセくんの乗り味とシンクロしてまする
 
ツーリストに愛される訳が分かりますネ。
 
ズベルトもアルビーもオートバイの旧車に通じる処があります。
 
絶対性能では無い、味わい深さがあります。
 
 
 
 
 
平場のインプレはこんなとこかな。
 
後はキャンプ装備満載インプレをしたいと思いま~す!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログ
 
 
 
 
 
 
 

 
イメージ 18
1983年製ヒロセフレーム タンゲNO.2 シートCT590㎜ トップ560㎜ ダイナモコード内蔵(真鍮ブラシ)
 
 
ヒロセツーリズム完成しました
 
自転車を一から組んだのはお初ですが、お勉強になりますネ!
 
新品パーツ+中古良品で組んだのでリーズナブルだったかなー。
 
 
 
 
 
イメージ 19
 
今一、写真写りが悪いかなー   実物はもっとカッチョええぞい!
 
 
 
 
イメージ 17
ライトは迷いましたが、結局ソービッツの75にしました。
 
 
イメージ 1
ハンドルはニットー132・410㎜ ステムはグランコンペ
ギドネットはヨシガイ旧タイプ 
ベルはVIVA・Bレバー交換時を考えて直付けはせず
HPはRB661
 
Fバックの取り付け方がちょっとトホホ・・・
犬印は高さ24㎝あるんですけども・・・。
 
 
イメージ 2
ハブはマイヨール700(中古) F100・R126 よー回りまっせ!
 
 
イメージ 3
FD・アルビー TAクランク(中古) TAリング44・36・26
 
 
イメージ 4
RD・スーパーアルビー フリー・サンツアーAP13-28 6S  チェーン・シマノHG50
 
ギヤ比がローギヤード過ぎますかねぇ・・・。
最終的にこのツーリズムで行こうと思っている処は、かなり山深い処もありまして・・・
山岳地帯用に考えました。
 
F44は平場でも楽チンですネ。
F44R13は下りで踏み切っちゃうでせうが、荷物満載だとスピード出さないしネ。
 
 
イメージ 5
Wレバー・アルビー?(中古)
アルビーは引きが重いって聞いていたんですが、全然大丈夫です。
 
 
イメージ 7
サドル・BROOKSインペリアル ヤグラ+1本ピラー
ヤグラなので傾きの微調整が出来ないのがトホホ・・・
 
 
イメージ 6
ブレーキ・MAFACライド+クールストップシュー 
舟にトーイン付けたんですがプギャ~~!って鳴ります・・・
 
 
イメージ 8
ダイナモ・ソービッツ12N
 
 
イメージ 9
テール・BSバフ掛け
 
 
イメージ 10
リム・グランボアスカラベ スポーク・DT1.8-2.0 タイヤ・グランボアエートル42B
 
 
イメージ 11
ガード・本所H79N キャリア・ヒロセ製φ10mm
 
 
イメージ 12
ボトル・マルイチ
 
 
イメージ 13
インフレーター・シリカインペロ
 
 
 
 
 
河っちが初めて北海道に行ったのは19歳の夏だったかな・・・。
 
オートバイで一周したんですが
 
4サイドバックキャンピングが沢山走ってました。
 
キャンピング車の旅もええなぁって・・・。
 
 
 
それに、4サイドバックキャンピングは中坊の頃の憧れだったし・・・
 
カッコ良かったもんネ!
 
 
 
その数年後にオートバイで一年掛けて日本を一周しました
 
その際に、キャンピング車も有なんじゃない!?と思って調べてみると・・・
 
「キャンピング車って高~~~!」
 
・・・で諦めました
 
中古のオートバイが買えるじゃんか・・・
 
 
 
それから幾歳月・・・
 
このヒロセツーリズムで子供の頃の憧れがちょっとは実現できたかな
 
 
 
 
 
 
イメージ 20
サイドバックを装着してみました   ちょっと巾が足りないような・・・  
 
 
 
イメージ 21
サイドバックはオルトリーブ・スポーツローラークラシック
将来的に半月~のロングツーを予定しているので、実用本位の防水バック!
ランドナーキャンパーkemuさんのお薦め
 
 
 
 
 
これでGWはキャンプツー決定! かな?
 
 
 
 
 
 
おまけ
 
 
イメージ 14
パニア台はそのうちに~~!
 
 
イメージ 15
イメージ 16
塗装にヒビ・欠けが・・・
 
ヒロセさんの指定塗装店なんですが、これじゃあなぁ・・・。
ポッテリ塗ってあるので
「あれ!?パウダーコート?」
って思ったんですが、単なる厚塗りでした・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
https://cycle.blogmura.com/ にほんブログ村 自転車ブログ
 
 
 
 
 

↑このページのトップヘ